見出し画像

ハーゲンダッツバナナマスカルポーネ食べてみた!

こんにちは!

やみこです!

今回はハーゲンダッツの期間限定味、バナナマスカルポーネを食べたのでレビューしていきます!

早速外観はこんな感じです。

バナナの新鮮さが強調されたブルーの背景が綺麗ですね。

バナナ一本だけの描写は気になりますがかわいいので良しとしましょう。

バナナはピューレを使っているようです。

少しチャチなお味になりそうですね。

早速開けていきます!

ハーゲンダッツあるあるのマーブル模様ですね。

いただきたいと思います。


やみこのレビュー


濃い色の方がバナナピューレで白いところがマスカルポーネをイメージしていると推察できます。

バナナの方は氷菓感が強くゼリーを固めたような少し柔らかさのあるアイスです。

まずはじめに思ったのが「自家製バナナジュースみたい」

家で作るバナナジュースのように、砂糖などの甘さはなく

ただ牛乳とバナナを混ぜて作成したジュースの味がしました。

ナチュラルな甘さと上品な風味が特徴です。

対して、マスカルポーネのほうはあまりマスカルポーネ感のある味はしませんでした。

最後の方になって生クリームのようなふわっとした生クリーム特有のミルキーなクリーム感が味わえました。

全体的に思っていたよりもシャーベットに近く、ミルクの濃厚な甘さと言うものからは遠かったように思います。

ヤミコズポイントは65点です。

思っていたよりも人工物であるバナナピューレの印象が強かったため個人的にはあまり好きではありませんでした。

ハーゲンダッツならsweetテラスのクッキー&グリーンティーに負けてしまうのではないかなぁと思います。

あくまで個人の感想なので参考程度に留めてくださいね。


終わりに

いかがだったでしょうか。

ハーゲンダッツを製造しているサントリーさんは今月翠(みどり)という濃い抹茶のアイスクリームを発売しました。

苦味が強そうなのでまだ食べていないのですが気になる方は要チェックです。

何かしらの参考になれば幸いです。

本日も最後までご覧頂き有り難うございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?