見出し画像

最近の話

上の写真は新宿を行き交う人達を眺めながら日当たりが良すぎる席で、歯が欠けるんじゃないかと思いながら食べたりんごのカラメルケーキのようなもの。

そうです。相変わらずお笑いを楽しんでいる私は配信でライブをいくつか観てはいたのですが、先月末久しぶりに現地、ルミネの劇場へ行ってきました。
念願のパンサーを観に…!

忙しくなると思考も回らなくなるので、好きなものについてだけここに書いていくつもりが掃き溜めみたいなものが増えてしまい、最近はあまり更新も出来ずにいたのですが、嬉しいイベントがいくつかあって元気になったので記録程度に書いていきます。



今年はパンサー向井くんを劇場や生の現場で観ることを密かに目標としていたのですが、ルミネの劇場に出るということで早速チケットを取って拝むことができました。
しかも二回公演とも…嬉しい…。

またまた豪華です

同じ出演者で二回公演、どういう感じなのかなぁとワクワクしていたのですが、出順の違いから生まれるネタや笑い、芸人さんによって違うネタをやる組と同じネタをやるけれど少しアピールの仕方を変えてくる組…など、違いがいくつもあって生で観る楽しみを存分に感じることが出来ました。

もう中学生が愛されていた!
野田氏のでっかいエビで〜すも生で観れた!


ラジオで聴く向井くんは、「毎週面白い話を聴かせてくれる近所の兄ちゃん」みたいに感じていたのですが、さすが生で拝んだ向井くんは本当に顔がちっちゃくて、ラジオフェアリーはリアルに存在していらっしゃったのですね……とつい考えてしまったほど。

どうやらルミネの出演は1年ぶりだったようで、テレビでもなかなかネタを見る機会は無いのでパンサーのネタはもっと見てみたいなぁと思いました。


ずっと笑っていられる楽しい空間、またいつか行けますように。



そして3月11日は有吉の壁から誕生した鼻詰まってる系ヴィジュアル系バンド『美炎』のイベント、『耳鼻咽喉会』でした。
タイトルが面白すぎますね…。

ルミネに行った日にはタワレコでパネルを見てきました。

愛を感じる祭壇のよう

『耳鼻咽喉会』は現地が当たらなかったので配信で観ていたのですが、最初から声出して笑ってしまうほど面白いイベントでした。
現地に行けた方は最高だっただろうなぁ。

テレビで鼻水木初披露の時に引き続き、上手く霧吹きができないZumariさんにはにっこりしてしまいました。

そう、あのグダグダ感が良いんです。
親交の深い4人が集まっているので肩の力が抜けているようなゆるっとした空気感漂っているのが良いんですよね。
それでいてビジュアルがガチというギャップ。

新曲だのじみにじでいよう。
花粉の季節、のりごえよう🤧




ところで(?)以前『むかいの喋り方』で私の大っ好きな曲が紹介されて嬉しかったのでここにMVをリンクしちゃいます。
私はドルヲタでもあるので日々色んなアイドルの曲を聴いているのですが、密かに向井くんに聴いてほしいなぁとも思って確かに勝手にツイートもしていたのですが…きっと…偶然だろう…………。

AKB48(OKL48)の永遠より続くように

今が幸せかどうかってあんまりよく分からないけれど、幸せかどうか確かめようとしたり考えること自体が野暮で、家族や大好きな人達が健康で元気に生きててさえいてくれたら、それがもうきっと幸せだと思うのです。
そんなことを考えさせてくれる曲です。

フレッシュレモンちゃんが好きだった思い出。


ついでにこちらも。

≠MEの自分賛歌

向井くんが涙したという歌詞が私の推しメンであるももきゅんが歌っているパートで勝手に嬉しくなっていました。

頑張って!じゃなくて、君はもう頑張っているから自分を大事にして。というメッセージが大好きな曲です。本当に本当にそう。

どちらの曲もみんな元気で健康であれと願いたくなる曲ですね。


4月13日追記
また勝手に聴いてほしいと思ってツイしてた曲を紹介されて勝手に嬉しくなってた記録…ヲタすぎる…すんません……。

私が持ってる音源はアイマスのカバーなのですが(圧倒的ヲタク)、久しぶりに聴いてたらやっぱ良い歌詞~となりました。
コブクロは高校生の頃弟が好きで私も聴いていたので懐かしい曲でもあるのですが。

この時期にぴったりで新しい事始める人や頑張ってる人達の背中押してくれるようなポジティブになれる曲で、沁みますね…。



最後に、
Netflixにトークサバイバーが配信開始されましたが、私は会員じゃないのでまだ観れずです。…が、プリベイトカードを買った!これで勝つる!ゆっくり観ます。



この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,349件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?