見出し画像

2024-02-26 プリマベーラ

●LEAF 0658 プリマベーラ

カンブリアンゲーム(ニューイヤーカンブリアン2024)

鶴岡で2020年に開催した「K×I×Y 三人展 vol.1 - 時の断片 -」というイベントがあります。

開催2日目(最終日)の最後のプログラムとして用意したのが、音楽+映像+ダンスのパフォーマンス「四季(Le qyattro stagioni)」です。時間は約30分。

案内カード
荘内日報(2020年11月21日付)

使った音楽は2015年に制作した同名のアルバム。

映像の方は回転する虹の環。「Processing」で制作していた「実験音楽工房展 2015」用の展示作品をProcessingのJavaScript版「p5.js」で書き直したものです。これにより、作品をWEB上で観ることができるようになりました。

パソコンの場合は[F11]を押して、全画面表示にしてください。映像と音は タイトル→春→夏→秋→冬 の順ににシーンが進行します。タイトルが出ている状態でマウスをクリックすると、春のシーンに進みます。もし、ブラウザの設定ががオーディオの自動再生許可になっていれば音は自動で再生されます。再生されないようであればマウスのクリックで演奏を開始します。画面の下部にあるオーディオプレイヤーでも、開始・一時停止などの操作が可能です。春→夏→秋→冬の部分は自動でシーンが切り替わります。演奏の途中で次のシーンに進みたい場合は、ダブルクリックで次のシーンに行きます。

1. Primavera(春)
2. Estate(夏)
3. Autunno(秋)
4. Inverno(冬)


<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<script src="library/p5.min.js"></script>
<title>四季 = 春</title>
</head>

<body style="margin:0; background-color:black;"> 

<audio id="player" src="01-haru.mp3"></audio> 
<script>
var audio = document.getElementById("player");
document.onclick=function(){audio.play();}
document.ondblclick=function(){audio.pause();}
</script> 

<script >

function setup(){
  createCanvas(windowWidth-8, windowHeight-8);
  background(0);
  noStroke();

  randomSeed();
  
  speed=[]; img=[];
  
  nx=10; ny=6; sz=(height)/ny; rr=0.2; s=0.08;
  
  for(i=0; i<(nx+1)*(ny+1); i++){
    speed[i]=int(random(5*5))+1;
  } 
  colorMode(HSB,360,1,1);
  for(d=0; d<360; d=d+0.1){
    fill(d,1,1);
    arc(sz/2,sz/2,sz*0.9,sz*0.8,radians(d),radians(d+0.1));
  }
  colorMode(RGB);
  fill(0,0,0);
  ellipse(sz/2,sz/2,sz*(1-rr),sz*(1-rr));
  c=get(0,0,sz,sz);
  for(deg=0;deg<360;deg++){
    push();
    translate(sz/2,sz/2);
    imageMode(CENTER);
    rotate(radians(deg));
    image(c,0,0);
    img[deg]=get(0,0,sz,sz);
    pop();
  }  

}

function draw(){
  rect(0,0,sz,sz); 
  for(i=0; i<nx; i++){
    for(j=0; j<ny; j++){
         image(img[int((s*frameCount*speed[(i+1)*(j+1)])%360)],i*sz+sz*0.4,j*sz);
    }
  }
}

function windowResized() {
  resizeCanvas(windowWidth, windowHeight);
  setup();
}

</script>

</body>
</html>

そして、これが世界的に大旋風を巻き起こした、ベルリン古楽アカデミーとミドリ・ザイラーによるヴィヴァルディの「四季」のパフォーマンス。
Antonio Lucio Vivaldi: Le quattro stagioni
00:00 • Concerto in E major, RV 269 - La primavera
10:48 • Concerto in G minor, RV 315 - L'estate
21:33 • Concerto in F major, RV 293 - L'autunno
33:28 • Concerto in F minor, RV 297 - L'inverno
Midori Seiler, violin
Akademie für Alte Musik Berlin
Conducted by Clemens-Maria Nuszbaumer


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?