2009JCダート①前説

砂上の宝石(JCダート前説)

芝と違い華やかさの無いダート競馬。近年路線整備により注目度も上がって来ているが、世間的な認知はまだ低い。
しかしダートにも心に残る名馬は沢山いる。
ドバイに散った砂の織り姫ホクトベガ、度重なる屈腱炎から復活した不屈の王者カネヒキリ、戦慄のレコードVで近年ダート最強馬の声高いクロフネ…他にも鬼脚ブロードアピールなど個性的な名馬達が記憶に残る。
芝馬との違いはレースを重ね年齢を重ねるごとに強くなって行く馬が多いこと。これは勿論芝よりも足元にかかる衝撃が少なく馬の消耗度が低いことも一因であるが、しかしなによりもダート戦というのは己が戦ってきた中で培った経験がものを言う戦場だからかも知れない。鍛錬を重ね筋肉の鎧を纏った古強者が燻し銀の輝きを放つ。恐れを知らぬ若い原石が若さと勢いを武器に古強者に挑む。砂にまみれ磨き上げられた宝石達の、その力感溢れる疾走を堪能したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?