見出し画像

高松宮記念の考察とダビマス感

noteにまとめて欲しいとの要望があったのでnoteにまとめますが、期待はしないでくだい…電子機器で記事まとめるの本当に苦手なので(´・ω・`)

まずは、Q1.147-127の「逃げ」でスタミナが足りるのか?について

こちらについては、「足りる」という予想です。

しかし、本当の問題点は別にあって…
逃げが増える→逃げるためにスタート才能を付ける→直バフが足りなくなって他の脚質に抜かれる
ということが起こりかねないこと。ここに問題点があると考察します。

解決策…とは、ただ単に逃げが増えすぎないことを願うしかないと思います。
上手くいけばスタート才能+直バフ4で逃げきれるのではないでしょうか?

次に、Q2.差し・追込の勝ち筋はあるのか?について

まず結論を言うと「ある」と考察します。
ケースを考えると、差し・追込が後ろ過ぎない位置…つまり逃げ・先行の頭数が多すぎない感じ(だいたい9頭以内)のときに差し・追込の勝ち筋があると思います。

しかし、ここにも問題点が…
上記の条件を満たしていたとしても差し・追込内での位置取りが大切になってきます。そうなると…
位置取りが大切になる→常時orスタート才能を付ける→直バフが足りなくなって逃げ・先行に勝てないという懸念がある。
特に追込は差しよりも後ろの位置になることが多いため、常時orスタート才能を付けるかという判断がとてもシビアになってくる。


Q1.Q2から、逃げにとって逃げが増えることは嫌だし差し・追込にとっても逃げが増えすぎることは嫌なことなんですよね…
逃げのスタートor常時才能を付けるかどうかの牽制が起こると考えたら、優勝候補は…
①スタート才能+直バフ4で3〜4番手に付けれた根性のある逃げ
②5〜7番手で神楽を付けている直バフ5の先行
③8〜10番手の外目をスムーズに通って追い出すことができた直バフ5の差し
④何らかの作用によって差しよりも前目の位置を取ることができた直バフ5の追込

の4パターンかなと思っています。

ということで高松宮記念の考察はここでおしまい…
お試しとかで気になった点は追いでツイートします。


ここからは高松宮記念の考察とかを通じて語りたい自分のダビマス感…コラムみたいなものですかね

まず、高松宮記念以外の公式BCを同時進行するにはマグロノカイタイが必要なんですよね。けどそれを持ってない…し、もし他の人が公式BC生産するなら古馬短距離で他に使いどころがない生産よりかは宝塚記念にも使えそうな大阪杯かエリ女で使えそうな秋華賞を選ぶと思う。

となると何故高松宮記念を考察するのか?となるんですが、大きく2つの理由がある。
①真壁とか大絵馬を沢山持ってない無・微課金ユーザーはレベル1〜3である程度使うことができる才能を検証して素体を揃えた方が絶対に準決に行く可能性が高まる
②守護神・スタート才能・250〜300くらいからのやや長い時間の直バフ+常時バフ2でもスタミナ127なくても準決に行く可能性がある
というのがある。

準決っていわゆる今のダビマスにとって登竜門で、1つの成功体験だと思う。つまり、成功体験を得ることで「もっと上に行きたい!」という思いが芽生える→ダビマスが盛り上がるという効果があると思っている。

ただ、決勝・優勝したいと思うなら多様な才能を検証して最適解を求める必要があるし、MAX素体は欲しい。だから何回も何回も考察をして自分の中での納得した答えを持って公式BCに臨む。可能性がある限りは妥協したくないというのが考察をする意味なのだと思っている。

紙の方でも書いたけど、もしこれを見て「高松宮記念やってみようかな」とか思ってくれたら本当に嬉しいと思っている。
このゲームが盛り上がれば盛り上がるほどユーザーが増えたり固定層が増えると思ってるからね。
考察を書くのは少しでも盛り上がって欲しいという淡い思いがあるというのもある。

最後に、準決3回くらいしか行ってないような牧場ですけど考察だけは毎回してるんで「聞きたいな」とか思ったらDMなりマシュマロなりしてくれたら幸いです。


結構長いやつでしたけど読んでいただきありがとうございます🙇




現在ダビマスでは真究極凄馬記念でボールドラッド獅闘とステイゴールド瓏覇が新規種牡馬として実装している!
実は、このステイゴールド瓏覇の非凡発動位置が絶妙だと聞きましてね…実際に見たところ「面白いやん🤔」と思いました。
とはいえダビマス運営はダビマス運営…簡単に出してくれることはなく、15回天井はざらにあるので自分の予算と相談しながら検討してください!

また、250万DL記念GreatStallionということで調教才能が着いてくるガチャも開催中!
250万DLおめでとうございます!🎊
こちらは10連が250馬蹄石で引けるのでリーズナブル?(感覚がおかしいのか?)なのである程度石が溜まっているユーザーにおすすめしたい。
翔雲は今回の公式BCでも発動するので、人気縛りはありますがなんか強そう…検証の余地はありそうです。

ですが、七夕ガチャを忘れてはいけないのである程度石は貯金しときましょう。(ティンガーラ来るかもよ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?