見出し画像

【推しの子考察】星の意味とは

皆さんこんにちはやまです。
アニメやドラマの考察(映画、漫画、小説含む)が大好きな人です。
これから考察をあげていきたいと考えています。
初めてで至らない点も多々あると思いますが
ご容赦ください。

皆さん推しの子アニメ第1話ご覧になりましたでしょうか
本当に感動しましたし作画が凄かったですね
推しの子のアイ・アクア・ルビーの目には星が…
この星にはどのような意味があるのか考察していきたいと思います。
この先ネタバレ含みます。

1つ目の意味は『才能』

私は星に込められている意味1つ目は才能だと考えています
それも左右によって意味が違います
右目は役者としての才能。
左目はアイドル(人を惹きつける力)としての才能。

母親のアイは両目に星を宿していましたが子供のアクアとルビーは
片目に1つづつ宿しています。(物語が進むにつれ両目星になります)
ですが元々アクアは右目に宿していて幼少期から演技力や不気味さ、賢さを
買われ演技をすることに…
後に恋愛リアリティーショーや映画、舞台で活躍することに…

また、アイが死に際にアクアは役者さん?と…
そしてアクアはアイの死後五反田監督に弟子入りし
高校入学前で双子の妹を騙すほどの実力


ルビーは元々左目に星があり、
転生前からアイのオタクをしていてライブ映像は何千回も見ていた為
特定のライブよ比べて手の高さが低いのがわかるほど…
アイの倒れる準備をしていることへの
意識を変えてもらいダンスが上手くなる。
その後アクアからダンスのセンスを高く評価されアイドルへと…

また、アイの死に際に
「ルビーもこの先アイドルになるのかもって思ってて」と言われている


ここまで星の意味が才能を示す根拠を書いてきたが
間違いなくこの2人の演技力とアイドルの才能(人を惹きつける力)は
アイから遺伝したものだろう。
アイも亡くなるまでは映画やドラマに出演し、ドームライブを行える程の
実力と人気をつけていた

2つ目の意味は『覚悟と執念』

「芸能界を夢見るのは良いけど芸能界に夢を見るのはよした方が良い」

推しの子原作5話

上のセリフは五反田監督のセリフであって3次元でも芸能の記事や養成所関係者が
言うことの多いセリフだ。
今回は配給や売り出し方のパワーバランスで闇を描いたが少し違う意味でも使われる。
芸能界は一見キラキラしていて上手くいけば趣味を仕事にし、
お金を稼げる世界だ。

だが現実は上手くいかない。
アイの場合アイドル復帰して数ヶ月CDオリコン3位とって給料20万円代
この世界は

  • 養成所に入れない、学費が高い
    衣装代は自腹

  • 卒業・デビューできない。レッスンが厳しい。
    あまりの厳しさに自信を無くし、ノイローゼになる。

  • デビューしたはいいものの仕事が来ない。
    オーディションに合格しない。
    バイトを続ける。

  • 誹謗中傷が多く自殺、自殺未遂をする

このような厳しさがあり甘くない。
だがアイ・アクア・ルビーは若くして芸能の世界に入った。
特にアクアとルビーは母親の輝いてる姿や芸能界の闇と言える部分を見ていたはずだ。
それでも芸能界に飛び込んだからには相当の覚悟があるはずだ
ルビーはミヤコさんに芸能界の大変さを聞いた上で頑張ると言ってい

また、この【 推しの子】という作品はアイドルやその子供になったらこんな事がしたいという話では無い。
転生モノとサスペンスを混ぜた物語だ(少しラブコメ要素)

自分の推しであり、母親でもあるアイを殺した人物を見つけ出し殺す為に
芸能界で犯人を特定していくのだ
つまり復讐。
何もわかってない状況で実行しようと思っても失敗に終わる上、
アイの受けた苦しみは死と一部の誹謗中傷である。実行する場合犯罪になる為
並大抵の覚悟ではできない。

アクアはアイのスマホのパスワードを片っ端から調べて
45510通り試してパスワードを特定し、
人間関係を探った。その期間なんと4年。

普通の人なら心が折れて諦めるのだが
アクアにはそれだけの執念があるのだ。アイの死の真相を知り復讐する為に生きていると言っても過言では無い。
これらの理由から『覚悟と執念』

星野家の闇堕ち

アクアはアイの死後復讐とアイのことを考えると
時々危ない発言をすることがある。「俺の手で殺すまでは」

ルビーはゴロー先生の遺体発見以降アイとゴロー先生を殺した人を
「絶対に殺してやる」と言っている。
その時の目の星の色は彼らが役者やアイドルとして輝いている時の『白』ではなく『黒』だ。
ルビーは番組炎上の時も目が黒になっている。
兄妹で喧嘩の時も2人とも星が黒い
これらを踏まえて闇堕ち時や必要以上に家族を守ろうとする時星が黒いと仮定した上で
アニメ第1話を見る。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アイが斉藤壱護氏からスカウトされて過去を語る時に星が黒くなる…

アイにとって過去は闇となり得る部分なのだろう
施設育ちで釈放されても迎えに来てくれなかった母親…

このように推しの子は様々な考察要素があるが
目に注目してみると気付くことがあるかもしれない。
以上で推しの子目の星考察になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?