働く男

5本の指シリーズ。

これはねー、もうスゴイ曲ですね。スゴイ。素晴らしい。

Aメロは意図的に微妙にキーを外してて、まともな音楽理論で言うと、違和感感じる部分と思うんですが、これがなんとも言えない独特な世界を作り出し、いい味出してると思います。

Bメロは、独特な世界のAメロと美しくせつないサビの、言うなれば最高のつなぎ役。

そしてサビ。何度も言うけど、美しい、せつない。なんかこう書くと悲しい雰囲気に思えますが決してそうではなく、なんと言うか、“名曲”を感じます。そして何度聴いても色褪せない。

ユニコーンのどんな曲を聴いてもそうですが、この曲を聴くと特に、5人の集まっている事の素晴らしさ、5人の団結力の素晴らしさを感じると共に、5人が一つの曲を演奏している事に感動してしまいます。

あー、聴きたくなってきた。聴こうっと。

って言うか、5本の指とか言ってるけど、とても5本の指だけじゃ収まらないな。次々といい曲が浮かんでくるよ。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?