それからそれから〜初めてのコンサートpart2〜

CDショップへ行き、「ユニコーン“嵐の獣”ツアー徳山公演」のチケットがまだ残っているか店員さんに確認すると、まだ残っているとの事!!

当時はその場で座席表を見せてくれて、空いている中で自分の好きな席を選べたのだが、さすがに超端っこか2階席しかなく、しょうがないので泣く泣く2階席の後ろから2列目中央辺りを購入。決して良席ではないものの、コンサートに行けると思ったらやはり嬉しくなり興奮も重なって、帰りは自転車をぶっ飛ばしたもんだ。

コンサート当日。同じくユニコーンファンの後輩と、部活を適当なウソで休み、ほぼ最後まで走った位の勢いで会場に到着した。
中に入ると熱気がすごく、獣が描かれた緑色の垂れ幕のど迫力に圧倒される。パンフレットを見ながら「一曲目何かな?」「やっぱ内容からして『スターな男』かな?」「いや、ここはやっぱメジャーな『働く男』じゃない?」「いや、『働く男』はイントロが表現しにくいから一曲目はないやろ」「なら、無難に『命果てるまで』かな?」「ックー!!たまらん!!」とかなんとか話していると、間もなく始まる旨のアナウンスが。会場の興奮度は一気に増し、更に数分たつとブザーと共に暗転。ボルテージは最高潮!!「ギャー!!キャー!!」と冗談抜きで耳がどうにかなりそうな程の歓声に驚くも、自分も興奮度MAXになり意味不明な叫びを発していた。その瞬間、、、

タララララララ ランランランランランラーン

と、流れて来たのは「フーガ」!!「うおーーーーーーー!!」問答無用の大興奮!!
「フーガかー!!」「そう来るのかー!!」と思っていた矢先、歌が始まる直前のドラム音と共に垂れ幕が一気に落ちる。その瞬間ユニコーンの姿が!!(続)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?