見出し画像

槍ヶ岳編(事前準備)

こんにちは。yamatsuzukiの大輔です。
さて「槍ヶ岳」という大きな目標がいきなり出来ました。

「槍ヶ岳・登山」で検索
どうやら日帰りは出来ないようである・・・
初心者は2泊3日をお勧めされる・・・
夏でもダウンジャケットが必要・・・
往復40㎞・・・
岩登りで山頂を目指す・・・
ザックは小屋泊でも7㎏位になる・・・

ん???これアカンやつやん!!素人が行ったらアカン山やん!!!!
「二人は不安やから何人か誘おう」
最終的に初槍ヶ岳のメンバーは3人になりました。
2022年1月に募って日程は2022年の7月か8月の土日に上高地から槍ヶ岳(槍ヶ岳山荘泊)のピストンに決定。
知らないって本当に怖いですね。初心者が片道20㎞コースタイム8時間(休憩時間を入れない)
まったくイメージがわきません。
素人なので1日20㎞歩けるように準備しよう。から始まりました。

始めての練習会は京都の愛宕山
GWの5月3日・・・おい!!それまでは何をしていたんだ「山をなめるな!!」と御叱りを受けそうですが勿論それぞトレーニングを積んでおります。
大人気の愛宕山の登山道は、無茶苦茶歩きやすく気持ち良く歩くことが出来ました。
山頂では初めてバナーで湯を沸かしてカップラーメン。美味しい!!
山頂で一人焼き肉している人もいました。しかもビールまで。

第2回練習会 5月15日 比良山縦走20㎞(北小松駅スタートで蓬莱駅ゴール)

槍ヶ岳までの片道が20㎞なので、とにかく20㎞歩こう!!ということでルート設定
コースタイム11時間 約2000mアップと約2000mダウンのルートです。

結果、途中から強烈な膝痛・・・蓬莱山からの下山は激痛でかなり時間をオーバーしてしまいました。足を引きずりながら何とか下山。
これが槍ヶ岳で起こってしまったら・・・
個人的には、かなり大きな課題です。

第3回 練習会 6月19日 鈴鹿セブンの藤原岳
コースタイムは7時間程度(1時間休憩)約1300mアップとダウン

この山行は・・・
梅雨時期の鈴鹿は、そうですヒルがいます・・・
ヒルが出るから気をつけてと聞いていましたが、ヒルだらけでした(汗)
登りの前半は3人とも、ヒルがどんどん登ってくるので軽いパニック状態でした。景色どころではありません。
とにかく自分の足元チェックとお互いのヒルチェックで気力・体力が奪われました。あの山行以来、鈴鹿の山はヒルが少ない時しか登ってません。
天気もあいにくのガスガスで景色なし。

3人揃っての練習会は合計3回
後は、各自のタイミングでトレーニング
個人的には霊仙山、武奈ヶ岳、伊吹山と経験を積んでいよいよ「槍ヶ岳」

次回は初心者のギア準備を書こうと思います。
お付き合いいただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?