YamatosePT

理学療法士です。急性期病棟での7年の勤務経験を元にPT・OTさんに向けたリスク管理や急…

YamatosePT

理学療法士です。急性期病棟での7年の勤務経験を元にPT・OTさんに向けたリスク管理や急性期リハの思考過程などをお伝えできれば。比較的新しい英文献のサマリーも作っていければと思ってます。◆取得資格:理学療法士、3学会合同呼吸療法認定士、英検2級(準1級取得に向けて勉強中)

記事一覧

理学療法士として、自分は患者さんの『いい薬』でありたい、という話

はじめまして、理学療法士のヤマトせ です。 初めての投稿になりますので、このnoteというメディアを通して、自分がどういった情報を発信し、どういうことをしていきたい…

YamatosePT
3年前
5
理学療法士として、自分は患者さんの『いい薬』でありたい、という話

理学療法士として、自分は患者さんの『いい薬』でありたい、という話

はじめまして、理学療法士のヤマトせ です。

初めての投稿になりますので、このnoteというメディアを通して、自分がどういった情報を発信し、どういうことをしていきたいのかを書いていきたいと思います。

私は理学療法士(以下、PT)として、7年間、急性期の病院で働いています。そこでは、様々な病気を発症してすぐの方に対してリハビリを行うことになります。

リハビリは、多くの方がイメージするように「機能

もっとみる