見出し画像

システム手帳【2022.1.12】

こんにちは、きりうです。

来週の1週間休みに向けて、準備をマイペースで進めています。今日は全体の進捗確認が中心でした。

長いこと回らなかった稟議もようやく回り、手元から離れてホッとしています。生産性の低い時間を過ごしてしまいましたが、次からはちゃんと段取りよくできるようにしようと思います。

あれもこれもと仕事が溜まり、自分の余裕がなくなると、どうしても効率は落ちますし、人との会話の質、仕事の質も低下してしまいます。うまく自分の気持ちを逃しながら余裕を持てるかが大切ですね。

それと、事前に準備しておくことが大切ですね。今日も朝一番にいらっしゃったお客様にご対応するために、前日にいただく書類を準備してありました。スムースにご案内できたのでよかったです。

仕事は早めに切り上げて、急いでおうちに帰ります。妻は仕事の引継ぎがピークの時期とのことで今日も遅くなると思っていたのですが、通常の時間くらいで帰ってきました。

妻がずっとほしいと言っていた手帳がとうとう届きました。システム手帳ですが、リングがピンクゴールドのかわいい手帳です。スケジュール管理だけでなく、目標や考えていることをまとめる等、使い込みたいと嬉しそうでした。

私も先日システム手帳を買ったばかりですが、大切なリフィルを増やしていく感覚がとても楽しくて気に入っています。私はレイメイ藤井のダヴィンチシリーズ、ロロマクラシックを購入し大切に使っています。少しずつ革に光沢が出てきて使用感が出てきたのでうれしく感じています。

お気に入りのものを大切に使うということはとても素敵なことだと思います。妻もこの手帳を大切に使ってくれたらと思います。私もものを大切に使えるように心がけたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?