見出し画像

石川県知事候補 山田しゅうじの 解体新書

投票前にもう一度「山田しゅうじ」についての復習を!

いよいよ投票日の直前となりました。
もしかして、まだ投票先を迷っている方もいるかもしれません。そのような方にまずは二つのことをお伝えしたいと思います。
第一に必ず選挙に行ってください。なぜならば28年ぶりに石川県知事が代わる今回の選挙は県民の皆さんにとって大きな意味があるからです。
第二に「山田しゅうじ」に投票してください。なぜならば、今回の選挙戦に出馬しているみなさんはどの候補者も素晴らしい経験や実績をお持ちですが、その中で私がこれまでのキャリアの中で最も石川県の隅々まで足を運び、隈なく現場を歩いてきたという自負があるからです。さらには、国家公務員として様々な課題解決のための行政経験が最も豊富だからです。

そんな私が選挙戦を通じて訴えてきたことやこれまでの歩みについてまとめてみました。投票先を決めるための参考にしてください。
そして、どうか山田しゅうじを応援してください!

まずは「2040vision」から

私が掲げる政策は2040visionにまとめられています。
なぜ2040か?それは今年生まれる子どもたちが成人する2040年の理想を描いてそこから逆算して様々な政策を打ち出していくことが重要だからです。そして今回の選挙を通じて寄せられた多くの意見を参考にしながら2040visionはバージョンアップを重ねてきました。
かなりのボリュームになりますが、是非ともご一読ください。

ご覧いただくとわかりますが、今回の政策集には多種多様な取り組みが盛り込まれています。県知事としてどれか一つが大切ということではなく、全ての政策を多面的かつ並行して展開していかなければ厳しい時代に希望に満ちたふるさとを実現することはできません。山田しゅうじはこれまでの経験を活かして風通しの良い県庁をつくりワンチーム石川で取り組んでいくことをお約束します。
選挙用のビラに用いた簡易版はこちら↓

画像1

選挙戦を振り返る

選挙戦を通じて本当に多くの方々から応援をいただきました。2月24日の出陣式から17日間の戦いは激戦ゆえに苦しいものでもありましたが、みなさんの温かさに触れることもでき、二度とこのような選挙を経験することはないと断言できるだけのご厚情を賜りました。心から感謝の毎日でした。
出陣式ダイジェスト

金沢での決起集会ダイジェスト

ここでは紹介しきれないのですが、毎日県内の各地で個人演説会や決起集会を開催しのべ1万人以上のみなさんにご来場いただきました。本当にありがとうございました。
私はこれまで自民党の参議院議員として活動し、今回の決意に至ったものの、今回の選挙では自民党以外の政党からも広くご支援をいただきました。集会では地元の様々な所属の弁士が政党の垣根を超えて応援してくださり、まさに県民党にお支えいただいているかのような選挙でした。
白山会場での公明党・田代敬子市議の応援演説の様子

どの地域に足を運んでも地元の県議や市議の皆さん、そして近隣にお住まいの皆さんが熱くエールをくれて、終盤にかけて私をはじめとした遊説隊はどんどん元気になっていきました。
最高潮で最終日を迎えることができました。みなさんのおかげです。

山田しゅうじ『わたしの主張』

遊説ではみなさんに直接語り掛けることができるのですが、残念ながらすべての県民の皆さんに言葉を届けることはできません。そこで山田しゅうじ『わたしの主張』の一部をこちらでご紹介したいと思います。

1,コロナ禍からの経済再生

2,子育てと女性活躍

3,新幹線対策と観光振興

まだまだたくさんお伝えしたいテーマがあるのですが、大きな柱としてこの三点についてご覧いただきました。

最後のメッセージ

私が各地の演説でつねにこのようなことをお伝えしてきました。

私は地域の中で皆さんの悩みや課題をどのように解決するかをずっと考えてきました。この度の石川県知事選挙は厳しい戦いではあるけれど、皆さんのお力で当選させていただき、これまでみなさんにお約束してきたことをしっかり実現したいと思います。
困難な時代にふるさとの豊かさを実現し、世界中が魅力を感じる石川県をつくるために、個別の問題を一つずつ解決していくことが世の中を良くしていくと信じています。
私は公務員として、参議院議員としての仕事を通じて常に自分の名誉のためではなく、少しでもみなさんの役に立ちたいと強く思ってきました。
これまでの人生の全てを賭けて、希望溢れるふるさと石川を次の世代につないでいくために全力で仕事をしていくことをお約束いたします。

このことを、最後まで声を振り絞ってこの思いを伝えていきます。
最後のメッセージをご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
金沢市内の武蔵交差点での遊説フィナーレの様子です

画像4

県民の県民による県民のための政治こそ大切です
どうか皆様の大切な一票をこの山田しゅうじに託してください!
ともにつくろう!ふるさと石川
選挙前日 山田修路

そして、本当に最後に、、、
選挙戦を通じて候補者としての山田しゅうじを支えてくれた事務所スタッフ、遊説隊、各会場のスタッフさらには多くの議員各位。みなさんのうちの誰か一人が欠けてもこのような選挙を展開することはできませんでした。
心からの感謝を申し上げるともに、まだ残された時間をともに戦い勝利に向けて頑張りましょう!

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?