画像1

迷ったら高いものを選ぶ

税理士山下久幸
00:00 | 00:00
それなりの理由がある

■体験
ワインネタ、お試しのみ
旅行の食事
ホテル、サービス

次、いつ体験できるか分からないから
そして、知っておくことで話を共有できる

■士業のサービスも(笑)
料金と質は比例している
大手は別だが、中小企業は特に

理由は、そこまで責任持ってやるから


■物
家電、パソコン
ホテル、サービス
洋服

次売るときも高いから(^o^)


▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/

▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
税理士 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tube】
https://www.youtube.com/@okanefuyasu

【Podcast】
Apple
https://tinyurl.com/2zhn9deo

Spotify
https://tinyurl.com/2hkxtd6y

【Twitter】
https://twitter.com/yama1205

#高い #値段

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?