見出し画像

なぜ棚卸しが必要なのか?

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)
今日は「棚卸し」について解説します!

■棚卸しとは?

棚卸し=在庫のチェック

なぜ?
理由は売上原価を正しく計算するため

■売上原価の計算

期首棚卸し+仕入れー期末棚卸し=売上原価

<事例>
スマホさん 6月28日 
開店時 iPhone10台、Galaxy5台
仕入れ iPhone5台、Galaxy3台
閉店時 iPhone12台、Galaxy4台 ⇒この個数を数えること(棚卸し)
売上原価(台数)
・iPhone10+5ー12=3台売れた
・Galaxy5+3ー4=4台売れた

売れた台数×単価で売上原価が把握できる

■棚卸しのやり方

・従業員でやる(社長も)
・外注する
・システムを導入する(毎日、毎月)

※不正のリスクもあり

■まとめ

・棚卸しをしないと原価が分からない
・在庫が多い商売は棚卸しは定期的に
・社長も棚卸しをする!

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta

【Twitter】
https://twitter.com/yama1205


#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?