見出し画像

小さな会社は、マル経融資を活用する!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)
今日は「マル経融資」の解説です!

■マル経融資とは?

日本政策金融公庫(旧:国金)がやっている、
小規模事業者向けの融資制度

»»»マル経融資(小規模事業者経営改善資金)

»»»【参考】福岡商工会サイト

スクリーンショット 2022-11-10 8.17.31

<概要>
融資金額:2,000万円まで
返済期間:運転資金7年、設備資金10年(据置期間あり)
金  利:1.15% ※令和4年11月現在
担保・保証人:不要

■対象者となる会社

小規模事業者
従業員が20人以下(商業・サービス業にあたっては5人以下)の
法人・個人事業主の方

■要件

商工会議所や商工会などの経営指導を6ヶ月以上受けていること

商工会議所の会員になっておく
相談したという履歴が必要
そうしないと、推薦状を書いてもらえない!

起業したら、商工会議所を活用しよう!

■ポイントは?!

1.金利が低い!
2.担保無し!
3.代表者保証不要!

■代表者保証の怖さ

万が一のとき、代表者個人の資産を守れる!

■理想の融資スタイル

・日本政策金融公庫 マル経融資 2,000万円
・民間の銀行 当座貸越(運転資金)
・民間の銀行 プロパー融資(長期)⇒お付き合いで(笑)

これで、会社は潰れません!
また個人の資産に危害が及ぶことは一切ありません(^^)

【資金調達】資金繰りを良くするには当座貸越を活用する!

■まとめ

・小規模な会社はマル経融資を活用
・金利低い、担保なし、代表者保証不要!
・商工会議所に入会する

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@okanefuyasu

【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta

【Twitter】
https://twitter.com/yama1205


#日本政策金融公庫
#マル経融資
#商工会議所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?