見出し画像

領収書とレシートとどう違うの?

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「領収書」について学びましょう!

◆領収書とは?

お金をもらったよ、という証明書

◆経費にするには絶対領収書が必要か?

必要ではない(笑)
そんなことが法律には書いてないから

ただし、領収書が全く無かったら
経費にするのは怪しすぎる(笑)

万が一無いときは、メモでもOK
日付、誰に、いくら払ったかを残しておく
冠婚葬祭など

※消費税のインボイスが始まると大変そう・・・
飲み屋の伝票など

◆領収書の宛名は必要か?

特段必要が無い
書いてもらう手間と時間の方がもったいない
ただし悪用してはダメ(笑)

「上様」問題

◆レシートとの違いは?

意味はどちらも同じもの(*^^*)

経費にするには、絶対領収書が必要ではない
つまり、わざわざ領収書を取ならなくても良い

それよりも、レシートの方があった方が良い
理由は、レシートは明細が分かるから!

領収書は何を買ったのか分からない
また発行してもらう手間もかかる
悪用してはダメ(笑)

◆領収書=税金のキャッシュバック!

領収書がある=経費が増える

売上ー経費=利益
利益×税率=税金

経費が増えるので利益が下がり
領収書の金額×法人税率=節税になる!

<領収書>
1万円×25%=2,500円税金が下がる

ただし、経費が増えすぎて、利益が減りすぎるのは
会社の目的にあっていない(笑)

◆まとめ

・経費にするには領収書が絶対必要ではない
・領収書よりもレシートの方が大事
・領収書=税金のキャッシュバック

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が参加している募集

#確定申告やってみた

1,556件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?