見出し画像

単独ライブ終了。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ダラけきった正義)です🐈

本日の記事は「単独ありがとうございました!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

単独ライブ後日

単独ライブ『センサールマン三世』がついに昨日となりました。

5月4日(水・みどりの日)
『センサールマン単独ライブ センサールマン三世』
場所:阿倍野市民学習センター 講堂(あべのベルタ3階)
時間:開場14:00/開演14:30
料金:前売2,000円/当日2,500円
ゲスト:風穴あけるズ
予約:
https://tiget.net/events/167775(※取り置き可!)

いやもう告知いらんわ!!(どかーん!)

楽しかった

というわけで単独ライブが終わりました。
今回はとにかく集客に苦しんだ3ヶ月間でしたが、最終的には「恥ずかしくない」くらいの人数にはお越しいただけたんじゃないかと思います。
ご来場くださった全てのお客様に感謝です。

来年もやるとしたらもっと小さい会場でやりたいですね(笑)。
もしくは一年間の間に集客力を上げたいものです。

肝心のライブ内容に関しては、楽しくやれたので良かったんじゃないかと思います。
個人的に単独ライブってのは楽しくてナンボだと思ってるので、「楽しかった!」と感じたのなら間違いなく成功です。
反省点は山ほどありますが、紛れもなく成功です。

まったり

疲れが溜まってたんでしょうが、今日は12時間も寝てしまいました。
39歳なのに。

起きて、ご飯を食べて、また2時間くらい寝ました。
39歳なのに。

こんなにまったりとした一日は久しぶりでした。
予定がないとかじゃなく、単独ライブの準備と集客を考えなくて良いということが大きいのなんの。
正直この記事を書いている今も脳みそ20%くらいしか動いてません。
『山﨑仕事人の脳みそ』なんてタイトルでやってるくせにすんまへん。

お金のことだけ脳みそ動います

というわけで本日はこんなもんで失礼します。
明日以降またちゃんと脳みそが動いて「反省」し始めると思うので、単独関連で思ったこと・気付いたこと・感じたこと・考えたことがあれば書いていくと思います。
DVDやグッズの宣伝なんかもやっていくのでご購入よろしくお願いします。

あと単独ライブ開催予算のためのクラファンが明日までです。
是非ともご支援をよろしくお願いします。

単独終わってるのにクラファンは終わってないの?とか思われるかもですが、お金の問題は終わりゃしません。
今回の単独のDVD制作予算も必要ですからね。
ありがたいことに今回はクラファンのご支援もあり現時点で黒字まで持っていけてますが、正直この数ヶ月の労力を思えば採算が取れてるのかと言えば微妙です。
微黒です。

僕らに限らず、「単独ライブをやれば儲かる」というところまで持っていきたいですよね。
そうすれば芸人側はやる気が出るし、もっと気軽に単独ライブが打てるし、そうすればファンも嬉しいし、最高じゃないですか。


月額マガジン『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』登録してね!https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910


【今後のスケジュール】

5月7日(土)『昼寄席 30分お笑い劇場』
5月11日(水)『Gakuya Bバトル』【配信あり】
5月14日(土)『昼寄席 30分お笑い劇場』
5月15日(日)『Gakuya Bバトル』【配信あり】
5月21日(土)『ハクション中西presents ニャーネタ王決定戦』【配信あり】
5月21日(土)『げらっぷチャンピオンシップvol.17』
5月22日(日)『劇場メンバー枠争奪バトルライブ「口火vol.6」』【配信有り】
5月22日(日)『TikTokやSNSにアップする用のショートネタをいっぱい撮影しようライブ』【配信有り】
5月30日(月)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
5月30日(月)『トークライブ 打ち上げ』
6月9日(木)『大喜利ライブ チューリップちゃん』【無料配信あり】
6月30日(木)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
6月30日(木)『トークライブ 打ち上げ』
※詳細は以下リンク先


よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!