マガジンのカバー画像

『考察・挑戦・実験・企画』の話

409
何かを考察したり何かに挑戦したりしたことについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

インフルA型でした。

インフルエンザでした!! そこまでめっちゃしんどいというわけでもないけどライブなんかもあるので念の為に検査してもらったらインフルエンザでした!! というわけで本日の『交流会』と明後日の『全員、おじさん。』はお休みすることになりました。 悔しい。 特に今日の交流会は集客も良くて楽しみにしてたので残念すぎます(収入的にも残念)。 僕はいませんがどちらもオススメですので是非ご参加くださいませ!! ちなみに、先ほども書きましたがめちゃくちゃしんどいかと言えばそんなこともなくて、「

有料
100

年賀状企画2024。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(え?もう年末?マン)です。 よろしくお願いします。 🐈今年もやってきました年賀状企画。毎年恒例『しごにゃんから届く年賀状企画』をやります! 『しごにゃんから届く年賀状企画』とは、しごにゃんから年賀状が届くんだよ!って企画です(※完璧な説明)。 なんと一枚一枚手書き(※届くデザインはランダム)の年賀状です。 素敵な企画すぎますね。 今年で15年目です。 最初の年に生まれた子供が高校生になりますね。 お渡し方法は『年賀はがき』か『画像デ

熱量の総量は変わっていない。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(昨日は便秘で今日は下痢マン)です。 よろしくお願いします。 🐈noteへの熱量が落ちている。最近このnoteが少しだけ盛り返してきています。 PV数だとか、有料記事の売れる件数だとか、メンバーシップの登録数だとか。 数ヶ月前はなかなかしんどい状況だったのですが、少しだけ上向いてきました。 まぁ本当にほんの少しではありますが。 あくまで今が「良い」ではなく、数ヶ月前が「とんでもなく悪い」だったのでね。 いつかの記事で軽く書いたような気が

【ふわっち】メガホン祭を年2回開催する!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(夜行バス史上一番寝たマン)です。 よろしくお願いします。 今回はふわっち配信に関する記事です。 まだふわっちに登録していない方はまずご登録をお願いしますっ!! 🐈年に1回と2回どっちがいい?少し前に「ふわっちのメガホン祭を年2回やろうかな?」という記事を書きました。 その後、オープンチャット(みんな参加してね!)で「年に1回と2回とどっちがええですか?」というアンケートを取ってみました。 結果、「年に1回がいい!」が圧勝でした。

【よろず記】①お金は命。②しごにゃんクイズ。③VTuberにゃん。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(督促とか催告とかの文字がキングダムに出てくる武将みたいだなって思うマン)です。 よろしくお願いします。 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 興味のある項だけでもご覧くださいませ。 🐈①お金は命。金銭的に余裕がないとろくな思考になりませんね。 ダメな方向にばかり考えてしまいます。 過去に借金の返済でマックスでお金が無かった時、よく「車に轢かれないかな~」って考えてました。 「轢かれたらお金