マガジンのカバー画像

『考察・挑戦・実験・企画』の話

412
何かを考察したり何かに挑戦したりしたことについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ネタ動画を毎日アップします。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(健康診断でまた怒られたマン)です。 よろしくお願いします。 新規ファンを獲得できてない。5月→6月の月またぎでメンバーシップの登録者が減りました。 この数ヶ月は増えることこそないものの現状維持を続けてたんですがついに減ってしまいました。 あとこの数ヶ月は記事単体の売り上げもめちゃくちゃ少ないです。 PV数もはちゃめちゃ少ないです。 いやー、なかなか厳しいですね。 そうなってる理由は色々とあると思うんですが、その中のひとつとしてシンプル

『異業種交流会』と『ボードゲーム交流会』。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(数年ぶりにわさびを口にしてしまったマン)です。 よろしくお願いします。 交流会を開催しています。最近こういった交流会を開催しています。 Twitterのアカウントもあります。 運営はミラクルチャップリンを中心に+僕を含む芸人数人で回しています。 元々はミラクルチャップリンと別の方とで始めたものにプレイヤーとして誘ってもらったんですね。 その時は「交流会ってなんだ?」状態で、話を聞いてもよく分からず、「それ誰が来るの?需要あるの?」が本

有料
100

あの宣言の報告7。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(冷やし中華食べたいマン)です。 よろしくお願いします。 このnoteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とかいう宣言を度々しています。 それらの宣言が後々どうなったのかを報告します。 これまでの報告はこちら。「配信時間を増やす!」これ、定期的にこのモードに入って一時的に頑張ってはまたダレるの繰返しなんですよね。 全然継続しない。 そういう意味ではシステム上「頑張らざるを得ない」ポコチャはある意

あの宣言の報告6。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(赤ちゃんのおやつが普通に美味しいマン)です。 よろしくお願いします。 このnoteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とかいう宣言を度々しています。 それらの宣言が後々どうなったのかを報告します。 これまでの報告はこちら。「まずは「自分の責任」だと考えたい!」これはこの記事を書いた時以上に最近特にそう考えるように気を付けています。 相手のせいにしてたら問題の根本が解決せず何度も同じ失敗が起きち