マガジンのカバー画像

『考察・挑戦・実験・企画』の話

412
何かを考察したり何かに挑戦したりしたことについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【単独告知週間⑦】告知週間大失敗!!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(実は控除の意味がちゃんと分かっていなかったマン)です。 よろしくお願いします。 5月4日にセンサールマン単独ライブがあるのですが集客に苦戦しているため一週間連続告知記事を書いています。 本日7日目です。 単独告知強化週間の最終日でございます。 初日に書いた通り、7日分書くことを考えていたわけじゃなく割と見切り発車だったのでどうにか走り切れて良かったです。 が、記事を7日間書くことは決して“目的”ではありません。 記事を書くのはあくまで

有料
100

【単独告知週間⑥】楽屋Aに恩返しするのや!!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(星形のアポロチョコが出たマン)です。 よろしくお願いします。 5月4日にセンサールマン単独ライブがあるのですが集客に苦戦しているため一週間連続告知記事を書いています。 本日6日目です。 今回の単独の集客を頑張りたい理由のひとつに「(今回の会場である)楽屋Aに恩返しをしたいから」というのがあります。 ちょうど僕らがフリーになることを決めたタイミングで劇場メンバーを決めるオーディションが始まり、ありがたいことにメンバー入りできてそこから約一

【単独告知週間⑤】ゲスト発表!!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(こたつ布団にお味噌汁をこぼしましたマン)です。 よろしくお願いします。 5月4日にセンサールマン単独ライブがあるのですが集客に苦戦しているため一週間連続告知記事を書いています。 本日5日目です。 単独ライブのゲストが松竹芸能のオーパスツーに決まりました。 嬉しいですね。 楽しみですね。 オーパスツー好きなんですよ。 先月から始まった『シン・ネタツクール』でも一発目のゲストでも指名させてもらいましたし。 15分くらい漫才やってたんです

【単独告知週間④】キャンセルしてもいいので予約してください。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ライブで「お金が欲しい!!」と大声で叫んだせいで喉を痛めたと思っていたらどうやら花粉症か黄砂にやられてるらしいマン)です。 よろしくお願いします。 5月4日にセンサールマン単独ライブがあるのですが集客に苦戦しているため一週間連続告知記事を書いています。 本日4日目です。 集客に苦戦していて現時点での販売数(予約数)が非常に少ないわけですが、中には「行く予定です!」と言ってくださる方は何人かいます。 ただみんな大人ですからまだ2ヶ月以上先

【単独告知週間①】本日より単独告知週間スタート。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(集客のできなさに悪い意味で慣れちゃっているマン)です。 よろしくお願いします。 5月4日にセンサールマン単独ライブがあるのですが引き続き集客に苦戦しています。 まだ2ヶ月半ほどあるとは言えあまりに酷い数字なのでもう少し頑張らにゃなりません。 まずは少しでも単独の存在を周知することと、あとはこの単独に対してのやる気を伝えること、この2つが大事です。 と言うわけで、本日から7日連続でnoteを単独記事祭り週間としたいと思います。 単独に関

今月いっぱい有料記事が読み放題です。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(夜は豆腐を食べるマン)です。 よろしくお願いします。 定期購読マガジンに無料クーポンが発行できるということを知ったのでさっそく作ってみました。 クーポンコードはこちらです。 クーポンを使ってご登録いただくと今月いっぱい有料記事が読み放題ですので是非に。 クーポンのご利用方法はこちらを参照。 なお登録しっぱなしで3月になると料金が発生してしまうのでお気を付けください。 3月以降も引き続き有料記事を読みたいと思っていただけた方はそのまま登

ネタをいっぱい書く宣言。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(牛骨ラーメン美味しいよねマン)です。 よろしくお願いします。 少し前からコンビでのネタ合わせ(ネタ以外の打ち合わせや雑談込み)の時間を増やしました。 おかげで新ネタを作るペースが上がってますし、有りネタのブラッシュアップも捗っています。 ただそれにかまけて「自分でゼロから書く」という作業をサボってしまっています。 相方が作ってきてくれたネタや2人で話しながら出てきたネタを手直ししたりまとめたりはしているんですがゼロから書いていない。

【ポコチャ】オープンチャットが大成功!!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ずっとお腹がいたいのにずっとウンチが出てくれないマン)です。 よろしくお願いします。 日々あれやこれやと考えては動いているのですがまぁほとんどが空振りでして。 「効果がなかった」ならまだいいのですが、「逆効果だった」なんてこともしばしば。 失敗の連続です。 そんな失敗の連続は下記のマガジンでいっぱい確認できます。 そうして失敗を繰り返している中にたまに成功することがありまして、そのためには僕は頭が良くないのでとにかく数を試してみるしかあ

有料
100

あの宣言の報告5。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(二度寝の誘惑を振り切った剛の者マン)です。 よろしくお願いします。 このnoteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とかいう宣言を度々しています。 それらの宣言が後々どうなったのかを報告します。 これまでの報告はこちら。「大阪のライブシーンが今めっちゃおもしろい!」これは宣言ではありませんが、この時言ったこの言葉は今になって更に大きくなってますね。 確実におもしろい状況になってきています。 「

投げ銭の認識三階層。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(腰のマッサージに行ったら肩を中心に揉みほぐされたマン)です。 よろしくお願いします。 これまで投げ銭ライブをいくつか主催してきました。 こうして投げ銭ライブをやっていると「投げ銭」という言葉に対する認識が人それぞれなのが面白かったりします。 大きく三階層に分かれるんですね。 まずは普通に「チケット代」として捉える人。 この層の人達は投げ銭とかは特に関係なく通常のチケット代くらいの金額を入れられます。 最近だと1,000円くらいのライブ

有料
300

あの宣言の報告4。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(すっぽん小町の効果に感動しているマン)です。 よろしくお願いします。 このnoteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とかいう宣言を度々しています。 それらの宣言が後々どうなったのかを報告します。 過去の報告はこちら。「保湿は大事!」今も引き続き肌のケアはちゃんと続けてまして、その甲斐あって以前ほどの痒みには悩まされておりません。 完全にゼロになったわけではありませんが全然マシ。 子供の保湿を