マガジンのカバー画像

『お客様・ファン』の話

273
お客様やファンに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

記事のネタをメモしてるので公開してみる19。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(寝起きで激辛カレーを食べさせられたマン)です。 よろしくお願いします。 本日の記事は、「noteの記事を書くためのメモ(ネタの種)が溜まってきたので一部公開しまーす!」っていう回です。 いずれ正式な記事になった時に「このメモがこう仕上がるんだ~」なんて思いながら読んでください。 過去に書いたネタの種はこちら。メモ一覧。★むすこにゃん、早くお喋りできるようになりたい、楽しみすぎる →今現在の喃語でも楽しい、会話が成立したもっと楽しいに決ま

インスタント食品を出す料理人、みたいなお笑い芸人。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(8月29日なので焼肉弁当を食べましたマン)です。 よろしくお願いします。 先日、ライブの楽屋でその場にいない芸人の悪口に勤しんでおりました(悪口大好き♪) 悪口の内容はシンプルに「某コンビ全然面白くないよね!」というもの。 ちなみに主に僕が喋ってました(陰口大好き♫)。 その話を横で聞いていた芸人が、「でもあのコンビほとんどスベらないんですよね。」と言ってきまして、それに対して「インスタント食品出してりゃそりゃある程度は美味いだろ。」と

有料
500

アンチやら荒らしやらなんて人類の最底辺なので、そんな連中の言葉に心を乱されることはないんですよ。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(コーヒー美味しいマン)です。 よろしくお願いします。 🐈アンチは会話ができない。ふわっちでライブ配信をしているのですが、コメント欄に変な人がよくやってきます。 最近はふわっちのブロック機能が進化したので以前よりは減りましたがそれでもいます。 僕だと分かって絡んでくるアンチもいれば、一見さんの荒らしもいて、どちらもシンプルに性格が悪いし何にも頑張ってないから時間が有り余っていて暇だし人生が充実していない可哀想な人なんだと思います。 たまに

ご意見ご感想は嬉しいですが、そんな意見や感想ならいらんで!と思うこともあります。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(明日から一人で過ごす時間とワンオペ育児の時間が同時に増えますマン)です。 よろしくお願いします。 ご感想・ご意見、嬉しい!先日書いたあかにゃん1歳の記事を「良かった」と言ってくださる方がいらっしゃいました。 僕としては「上手く書けなかったな~」とかなり消化不良気味だったのですが、そんな感じも込みで良かったと。 たぶんもう少し綺麗にまとめようと思えばできたんでしょうが、それをしなかったことが逆に良かったのかもしれません。 まぁあくまでお一

有料
300

センサールマンは価値観が真逆。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(あかにゃんの1歳まで1週間を切りましたマン)です。 よろしくお願いします。 笑う気のないお客さん。昨日の記事を書いていて思い出したことがひとつあります。 変な笑い声のお客さんが迷惑という一方で、全く笑わらないお客さんってのもいます。 特定の芸人で笑わなかったり、推しの芸人以外は全部笑わなかったり、全部笑う気がなかったり。 もちろん面白いと思わない時に笑わないのは当然で、ムリヤリ笑う必要はないのですが、そんなレベルではなく「怒ってるの?

お笑いライブは客席の笑い声も込みの“空間”が作品。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(引き笑マン)です。 よろしくお願いします。 良い笑い声、悪い笑い声。お笑いライブで笑い声が目立つお客さんってのがいます。 プラスの意味でもいるし、マイナスの意味でもいます。 プラスの場合、その人がいると客席全体の温度が上がったりします。 良いタイミングで他のお客さんを引っ張るように笑ってくれたりして、ウケやすくなります。 「ここで笑えばいいんだ!」ってなるんでしょうね。 いわゆる“笑い屋”の仕事を自然としてくれてる状態です。 イメージと

有料
300

【ふわっち】最高の2位。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(4日連続で寝不足マン)です。 よろしくお願いします。 また2位。昨日はふわっち配信でメガホン祭りでした。 2年連続で2位に終わり、今年こそは!!と挑んだ3年目。 先に結果からお伝えすると、今年も2位でした。 ぎゃひーん!! 途中で2位以下を大きく引き離して1位独走の時間があったのですが、昨日同じくデイリー1位を狙っている『プラチナ+』ランク(一番上のランク)の人がいて、最終的には抜かれて負けしてしまいました。 メガホン(無料で集めら

明日で結婚2周年。

8月になりました。 明日は誕生日及び、結婚記念日です。 結婚してから2年が経つわけですね。 早い。 早すぎます。 しかしまぁ2年経った今でも自分が結婚したという事実が不思議でなりません。 さすがに今はなくなりましたが最初の半年くらいは、ふとした拍子に「よめにゃんが家におるなぁ。」としょっちゅう思ってました(笑)。 本当に結婚願望ゼロの人間だったのでね。 しかも僕だけでなくよめにゃんも。 それも、結婚を決めた当日のその瞬間まで2人とも結婚する気なんてこれっぽっちもなかった