マガジンのカバー画像

『お客様・ファン』の話

272
お客様やファンに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

無課金での応援は有りなのか?

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(今年コントを3回やっていますマン)です。 よろしくお願いします。 タイトル丸パクリ記事。「無課金での応援は有りなのか?」というタイトルの記事を見かけました。 タイトルだけで中身は読んでいないのですが(後ほど読ませてもらいます!)おそらくライブ配信(ふわっちやらポコチャやら)に関することだと思います。 せっかくなのでタイトルだけパクって僕の意見を書いてみたいと思います。 ちなみに僕はふわっちをやってますので是非とも登録してやってください。

あの件の続報。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ハイハイレースに参加してきたマン)です。 よろしくお願いします。 このnoteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とかいう宣言を度々しています。 それらの宣言が後々どうなったのかを報告します。 これまでの報告はこちら。「恩返しだ!」残念ながらまだまだ恩返しになるほどの結果は出せていません。 どんどん面白くはなってきているのでその日は近いと信じて頑張ります。 「誘われたい!」いや~誘われないで

【ふわっち】今年のメガホン祭は8月4日。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(差し入れって何故か同じ日に固まりますよねマン)です。 よろしくお願いします。 ご登録ください。今日はふわっちの話題です。 ふわっちをまだ登録してない方は今すぐに登録してください。 そして配信に関する連絡用のオープンチャット『しごにゃんの配信連絡簿🐈』にもご登録ください。 ふわっちの調子が良い。ありがたいことにふわっちの調子がまぁまぁ良いです。 現在「月に4回の受賞歴を取る!」という目標設定で動いているのですが、今月の前半は見事にクリア

あの宣言の報告9。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(日傘買わなきゃマン)です。 よろしくお願いします。 このnoteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とかいう宣言を度々しています。 それらの宣言が後々どうなったのかを報告します。 これまでの報告はこちら。「大喜利ライブを赤字でも投げ銭でやる!」こちら、赤字が酷すぎて止めちゃいました(笑)。 ある程度は覚悟してたんですがあまりにも酷くて、しかも改善に向かう兆候も無かったので。 まぁライブ自体を完

楽屋Aでアンケートが始まりました。

楽屋Aが7月から全ライブでアンケートを取るようになったそうです。 WEBでのアンケートだそうなので、QRコードとかが配られる形なのかな?(やり方はよく分かってません) これ個人的に凄い嬉しいです。 僕、意見や感想を聞くのが大好きマンなんです。 ネタの感想・コーナーの感想・オープニングやエンディングの感想・MCの感想、などなどライブ内容に関する感想はもちろん、芸人や会場や運営に対するご意見やご要望、なんでもかんでも気軽に軽率にガンガン書いてください。 以前はだいたいどのライ

有料
300