マガジンのカバー画像

『お客様・ファン』の話

272
お客様やファンに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

「あなた私のこと嫌いですよね?」と思い込まれた話。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(好き嫌いが激しい)です🐈 よろしくお願いします。 本日の記事は内容が内容なのでほぼ有料になっています。 予めご了承ください。 まだ諦めたくない…!!本題を読んでいただく前にまずはお願いがあります。 本題とは無関係の内容なので不要な方はこの項は飛ばしてください(できれば飛ばさないでほしいけど!)。 現在ワライジンTikToKグランプリが開催中です。 ワライジンの公式TikTokアカウントに投稿されている動画で一番多くイイネが付いたら優勝

有料
300

応援されたい…。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(応援されたい)です🐈 よろしくお願いします。 差が開いた・・・。本題を読んでいただく前にまずはお願いがあります。 本題とは無関係の内容なので不要な方はこの項は飛ばしてください(できれば飛ばさないでほしいけど!)。 現在ワライジンTikToKグランプリが開催中です。 ワライジンの公式TikTokアカウントに投稿されている動画で一番多くイイネが付いたら優勝で賞金がもらえるというもので、我々センサールマンの動画がこちら。 こちらにイイネを押

有料
100

記事のネタをメモしてるので公開してみる14。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(スタンドはヘブンズドアー)です🐈 よろしくお願いします。 本日の記事は、「noteの記事を書くためのメモ(ネタの種)が溜まってきたので一部公開しまーす!」っていう回です。 いずれ記事になった時に「このメモがこう仕上がるんだ~」なんて思いながら読んでください。 TikTokでイイネを押してください!!本題を読んでいただく前にまずはお願いがあります。 本題とは無関係の内容なので不要な方はこの項は飛ばしてください(できれば飛ばさないでほしいけ

家族3人での新生活がスタートしました。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ずっと不安)です🐈 よろしくお願いします。 3人家族です。昨日、「よめにゃんと子供が退院する予定!」という記事を書きました。 記事を書いている時点では「予定」だったのですが、記事が更新される頃には無事退院できました。 出生届けも出し終わり正式に家族3人としての生活が始まっています。 既に「楽しい!」も「大変!」もどちらも感じていますが、引き続き楽しみながら頑張っていきたいと思います。 暖かく見守ってやってください。 出産当日のこと。

早く子供に会いたくて浮っついてるだけの記事。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(大黒柱)です🐈 よろしくお願いします。 明日今日よりも好きになれる。子供が生まれてからまだ子供もよめにゃん(妻のこと)も入院中なので直接会えてはいません。 よめにゃんに画像や動画を送ってもらったりテレビ電話を繋いでもらったりして画面越しに我が子を堪能しています。 もちろんスマホの壁紙は既に子供です。 待ち受けもホームも共に。 ちなみにこの記事を書いている現在は16日。 検査で何事もなければ明日退院予定なんです。 今日のうちに記事を書いて

客席でスマホを鳴らすのは重罪です。賞レースの予選なら尚更。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(漫才ファイター)です🐈 よろしくお願いします。 M-1グランプリ2022の予選が始まってまして、昨日は大阪予選の一日目でした。 受かったところもいれば落ちたところもいて悲喜交々です。 合否がある以上は当然「否」と「非」があるわけですが、それは仕方ありません。 そういうものです。 ただそれは「納得できる」ことが前提です。 納得のできない「否」ほど悔しいものはありません。 納得感が無いと「悲」の感情を持つことさえできんのです。 昨日の予

【よろず記】①寝る前の布団の中で漫画を読んではいけない②しごにゃんクイズ③営業DMへの反応に対する感情

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(営業課)です🐈 よろしくお願いします。 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 ①寝る前の布団の中で漫画を読んではいけない少し前から寝る前に布団の中で漫画(主にアプリ)を読むのをやめました。 最近だいたい布団に入るのが日付を跨いで0時とか1時とかが多いんですね。 すると漫画アプリのポイントやチケットが復活しててめっちゃ読めるんです。 ひとつふたつのアプリなら良いのですが、めっちゃインストール

有料
100

「行けた」けど「行かなかった」ライブ。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(舞台人)です🐈 よろしくお願いします。 ライブって何か特別なことが突発的に起るじゃないですか。 告知されてなかったサプライズゲストが出るとか。 その場のノリで特別ユニットが結成されてネタをやるとか。 誰かの引退や解散の場になるとか。 ネタを飛ばしちゃってそこからアドリブが始まって逆に大盛り上がりするとか。 そのライブ内で重大発表があるとか。 奇跡的な面白ハプニングが起こるとか。 そんなことがあった時に、それを伝え聞いた人がSNSで「や

有料
400

応援してるはずの芸人の言うことを聞かないファンの皆様(笑顔)。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(カリスマ無し)です🐈 よろしくお願いします。 ぼくのファンはコントロールができない。このnoteで何度か「僕のファンは僕の言うことを聞いてくれない」という記事を書いたことがあります。 主にふわっち配信に来るファンのことですが、まぁ自由人ばかりで本当にコントロールがききやしません。 メガホン祭が延期になりました。今月のふわっちでは「メガホン祭」をやるつもりでした。 メガホン祭がなんなのか分からない方は「だいぶ大切なイベント」くらいに考えて

応援なきお祝いは無力なり。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(40歳2日目)です🐈 よろしくお願いします。 後夜祭。昨日は誕生日でした。 誕生日は前夜祭・当日・後夜祭と3日に渡って楽しむタイプのしごにゃんです。 お祝いは遅れてでも全然受け付けています。 ガシガシお待ちしています。 応援としてのお祝い。昨日は過去一に祝っていただけた誕生日でした。 ただしそれは「LINEやリプライがいっぱい届いた」とかそんなんではなく、明確に「応援」として祝っていただけたものが多かったという感じです。 正直、形だ

有料
100