マガジンのカバー画像

『お客様・ファン』の話

272
お客様やファンに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

芸人の悪評を流す人とそれを信じちゃう人と

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(コロナの影響で宅配便をドア前に置いておいてもらう文化が浸透したの凄い嬉しい!助かる!)です。 今日の記事は昨日書いたことと繋がってるような繋がってないような感じなので一応読んでおくと良いような良くないような気がします。 なんかね、スパンキー芸人に関するあることないこと(主にないこと)悪い情報をスパンキーのお客さん達に裏で言いまわっている人がいるらしいんです。 現時点で100%信じているわけじゃないですが、ただ複数の人から聞いたんで信憑性

有料
500

クソみたいな芸人を応援すると決めたのはあなたなのだから

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(カレーに菌が繁殖するの納得できない)です。 おそらく僕が「僕周辺の芸人(主にスパンキー)のことでなんかあったら気軽に相談してね!」というスタンスでいるからだと思うのですが、その手の相談(というよりは愚痴?)がちょくちょく届きます。 内容としては主に「好きな芸人さんにこんなことされた・言われた」みたいなことが多くて、割と「え?マジで?そんな糞みたいな芸人おるの?」と思うようなものも多いです。 もちろん送られてきた内容を一方的に信じる気はない

有料
250

推しを辞めるということ

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(今月だけで部屋の模様替えを4回くらいしている)です。 一度好きだと公言したものに対して興味が薄れてきた時に冷めたことを認めるのって難しいですよね。 特にそれまで時間やお金を使っているほど今まで費やしてきたものがムダになる気がして嫌なものです。 更にその好きな対象が人(物であっても制作者が浮かびやすい場合も含む)だった場合は「申し訳なさ」みたいなものも乗っかってきます。 ましてやその相手と面識でもあろうものなら「申し訳なさ」は倍増するでしょ

有料
250

お客様はツレじゃない

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(意識激低い系男子)です。 昨日の事務所でやっているZomm配信ライブに出演したのですが、出演者の一人の電波状況が非常に悪くかなりグダグダな部分が多い配信となってしまいました。 先に言っておきますがこの先に書く内容にその演者個人を責める意図は1ミリもありません。 そのトラブル自体は誰にでも(もちろん僕にも)起き得るものですし、何よりその演者自身はトラブルの中で頑張ってできるる限りの対応していたと思います。 あくまで今後のため、広く全体への意

有料
300

そんなに好きでもないのにめっちゃ好きみたいなフリをしないでください

フォロワー1000人を目指してます!【現在70人(前回から±0人)】 どうも、センサールマンの山﨑仕事人(愛されたいし愛したいマジで)です。 いきなりですが、『めっちゃファンです!みたいな感じを出してくる人』にモヤッとします(笑)。 もちろん本当にめっちゃファンなら嬉しいし有り難いのですが、実際にはそれほどでもないのに感じだけ出してくる人にはモヤモヤしてしまうんです。 我々芸人ってのはお客様が自分のことをどの程度好きかというのを肌感覚でだいたい分かります。 「この人は自

有料
300

自分本位でいたら何故か責任感が芽生えてきた話

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ゲスの極みしごにゃん)です。 最近の山﨑さんときたらしつこいくらいお金お金うるさくて、直接的にそうじゃない時も、分母だ!拡散だ!フォロワーだ!と、お金に繋がることばっかり言っとります。 正直ゲンナリな人も多いんじゃないでしょか。 でもまぁ、これは仕方ないのです。 生きるためですから。 こちとら生きるために必死なのでなりふり構ってられんのです。 いただいたお金を何に使うかと言えば生活費であって、そこに大義はありません。 まずは自分が生きる

有料
100