マガジンのカバー画像

お笑いの話

472
お笑いに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

辞めることも前進

ルソー「生きるとは単に呼吸をすることではない。行動することだ」 山﨑仕事人「だよね」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 今回は27日に書いた記事の続きみたいな内容になります。 単体で読んでも大丈夫ですが先にそちらを読んでいただけるとたぶん楽しいです。 最近あれやこれやとやることを増やしまくっているせいでめちゃくちゃ忙しいです。 このままだと手が回りきらないし(現に手が止まっているものもある)、何より新しいことを始める余白がないので、そろそろ何かを「辞める」という作

【共通テーマ】起きたら女になっていた(動画あり)

ドロシー・ディックス「涙で目が洗えるほどたくさん泣いた女は、視野が広くなるの。」 山﨑仕事人「わかる」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 コラボ企画の趣旨説明この記事はスパンキーメンバー数名が同時に同じテーマで記事を更新するというコラボ企画に参加したものになります。 今回のテーマは『起きたら女になっていた』で参加者は、ひこーき雲佐藤・ボーカル・純情ポパイ昨今まれに見る山田・単細胞・クリスピーチーズ市川、そして僕の6人です。 なお、この企画は後から乗っかってくれる

有料
250

わくてか_秘密基地 誕生祭が予想以上に最高だった件

稲盛和夫「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行することが物事を成就させ、思いを現実に変える。」 山﨑仕事人「それだ。」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 大成功でしたわくてか_秘密基地誕生祭が終わりました。 まずは、ありがとうございます。 見てくれた方にも、会場のスタッフさんにも、中尾・松尾のご両人にも感謝まみれです。 やっててめっちゃくちゃ楽しかったですし、見てくれた人はほぼ満足してもらえたと思います(※しごにゃん調べ)。 ちなみに家に帰ってきてから少

わくてか_秘密基地 誕生祭が絶対に面白くなる2つの理由

マイルス・デイヴィス「グループを作る場合は、(いろいろな人間を)混ぜないと駄目だ。持ち味ってもんが違うからな。」 山﨑仕事人「まぜまぜ♪」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 今回は告知記事でございます。 お笑い芸人の本気を出せるから面白いさあ!!いよいよ明日10月20日はわくてか_秘密基地誕生祭ですよ!! 10月20日(火) 『わくてか_秘密基地 誕生祭』 時間:19時30分スタート(90分公演予定) https://whowatch.tv/profile/w:

有料
250

【有料記事2.0】コロナ終わったら本気出すしな!!~コンビ2人分稼ぐ~

小林一三「金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間である。」 山﨑仕事人「ほんとそれ」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 『有料記事2.0』の説明今回の記事は過去に有料記事で書いた内容を濃度50%くらいに薄めた上で新しい要素を足しつつ引き延ばして再構築した『有料記事2.0』です。 企画意図としては、 ①過去の記事を改めて読んでもらうきっかけになる(読んだ人も読んでない人も) ②あわよくば有料記事が売れるかも(よろしくね!) ③元から有

有料
250

「○○さんはやってくれたよ」でサービスを要求しちゃう人

スティーブ・ジョブズ「最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ」 山﨑仕事人「それな」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 「○○さんはやってくれたよ」問題過去に接客業のバイトをしててお客様に言われてよく困らされた言葉のひとつに「○○さんはやってくれたよ」があります。 だいたいの場合は、ルール的にNGな要求をされて断った時に返される返事ですね。 「両替して」 「すいません、両替はお断りしてるんですよ」 「え?○○さんはやってくれたよ」

有料
250

僕が思うお笑い芸人が薬物に手を出さない理由

ゲーテ「楽しめるときには楽しめ。耐えなければならないときに耐えろ。」 山﨑仕事人「わかる」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 芸人が薬物に出を出さない理由ロザンさんのYouTubeチャンネルで『大麻(薬物)に手を出す芸人が少ない理由』というテーマでお話をされていました。 これは確かにそうで、芸能界で沢山の薬物による逮捕者が出ている中でお笑い芸人はほとんどいません。 動画内でも言われていますが、昔からよく「舞台で笑いを取った時の快感が薬物の快感より上」みたいなこと

有料
250

【ネタ感想会】オイカゼ 漫才 先輩との飲み

エラスムス「酒の中に真理あり」 山﨑仕事人「黙れ酔っ払い」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 この記事は、スパンキープロダクションの芸人による「ひとつのネタに対してみんなで感想を書く」という企画に参加したものです。 今回のネタはオイカゼの漫才『先輩との飲み』で、感想を書くのが、 ひこーき雲佐藤 ボーカル 純情ポパイ昨今まれにみる山田 僕 の4人です。 ※ネタ主のオイカゼワサダのnoteアカウントはこちら! ネタ動画はこちら! ※オイカゼを始めて見る人への補足

有料
250