マガジンのカバー画像

お笑いの話

472
お笑いに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

いよいよライブ再始動!!(7/22追記)

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(漫才こわい)です。 約3ヶ月間の自粛期間を経ていよいよスパンキープロダクションが動き出します。 7月の月間スケジュールがこちら!! どどん!! 7月3日~31日の間『スパンキー 1ヶ月ぶっ通し夜公演』と題して、お客様を入れての舞台有り、YouTubeでライブ配信有り、Zoomを使っての企画有り、お客座を交えたリモート呑み会有りで毎日なにかしらやります!! おめでとう! (ありがとう!) おめでとう! (ありがとう!) いや気ぃ狂っ

お金を使ってもらえる芸人

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(秒で億稼ぐべき男)です。 今回の記事は前回の記事とちょっと繋がっているので連続で読んでもらった方が楽しいと思います。 もちろんこの記事単体でも楽しめます。 単体で読んでも両方読んでも楽しくなくても怒らないでください。 ライブ配信でアイテムを投げてもらえる芸人になる最近ふわっちの配信頻度をバリバリに上げています。 目的はただひとつ(まぁ前回の記事に書いているように実際には全然ひとつじゃないんですけども。嘘をついてごめんなさい。)、アイテム

有料
150

集客はココが難しい(お笑い&飲食編)

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ライブシーンを中心に活躍中!)です。 前々からお笑い芸人って飲食店みたいだなぁと思っています。 今回やたら長文ですが、あくまで思ってることを書いただけで最終的に何かしら役に立つ結論みたいなものはございませんので予めご了承ください。 勝手に何かを得てもらえたらラッキーです。 あと説明の楽さを優先させるために「芸人=ライブ中心で活動している」という前提で書いてますのでそのつもりで読んでください。 まず足を運んでもらうのが難しい芸人にとっての

有料
300

キングオブコントやるってさ!M-1もやるんだろうね!じゃあ家から出なきゃダメかな?

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(愛のお笑い戦士)です。 キングオブコントの開催が決まったようですね。 コロナの影響で今年は開催されるか割と微妙だなぁと考えていたのでイチお笑い芸人としては嬉しいです。 しかもTHE Wと同じように一回戦は動画審査になったりするのかと思いきや、感染対策はしつつも基本的には例年と同じ形での予選を行うとのこと。 ネタ内容及び出演時のルールについて 不衛生な演出、及び出場者同士や観劇されるお客様へ感染可能性が高くなるような演出は禁止 ※出場時の

若手のうちに売れた芸人には「長く売れていない」という経験がない

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(もうすぐ38歳)です。 「若いうちにやった方がいい!」とか「若いうちに経験した方がいい!」というのは超絶ド正論で僕もそう思います。 しかしながら10代20代の頃にサボりまくってきて既に若いとは言えない僕にとってこの言葉を真正面から受け止めてしまうと「今からやってもムダなのか・・・もう取り返しがつかない・・・」でゲームオーバーです。 これは良くありません。 どうにかこの言葉を否定してあげないと、今後がんばる気力がなくなってしまいます。

有料
100

ライブ配信はコミュニケーションなのかエンターテイメントなのか

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(コミュ障エンターティナー)です。 コロナ自粛以降ライブ配信(ツイキャス、YouTubeライブ、インスタライブ、イチナナ、ふわっち、等)をやる人が増えました。 芸人も例外ではなく、御多分に漏れず僕もふわっちを中心に配信しております(登録お願いしまーす!)。 そんな中、最近たまたま連続でこういうライブ配信(芸人がやること限定かな?)に対する否定的な意見を見聞きしました。 内容は、 ①「コメントに返事をするだけの配信はエンターテイメントでは

有料
100

2020年お笑いの賞レースはあるのかないのか問題

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(THE M)です。 女芸人No.1決定戦THE Wの開催が決まったようですね。 新型コロナウイルスの影響を考えて、一回戦は動画審査になるようです。 世間から色々なご意見はあるかもしれませんし、決勝の頃には第2波のリスクもありますし、判断は難しかったでしょうが芸人側としては開催してもえることを大変ありがたく思います。 さて、しかしながら僕のお股にはちんちんがある(キンキキッズの僕の背中には羽根があるみたいに言うな!)のでTHE Wには出ら

有料
138