マガジンのカバー画像

有料記事まとめ読み2020年11月号

20
2020年11月にアップする有料記事をまとめて読める有料マガジン(500円)です。
一ヶ月の間に最低でも10本の有料記事を書く予定です。 有料記事は1本390円なので2本以上読む方な… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

#お金

お金の使い道を報告することにします

ツルゲーネフ「金は天下のまわりものだ。いつもこちらをよけてまわるのが気にくわないが。」 山﨑仕事人「それな。」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 一昨日の記事でお伝えしましたが、今までのように売り上げの公開ができなくなってしまいました。 これ自体は規約なので従うしかないのですが、noteの購入者にはある程度の透明性を示しておきたいという想いがあります。 ましてや12月からは本格的にサブスクを導入するのでそこをあまり曖昧にはしたくないなぁと。 で、どうしたものか

有料
390

金の話するやつ嫌いやねんとか言ってくるやつ嫌いやねん

マイケル・ジャクソン「何をしてもそれについて悪く言う人がどこかにいる。悲しいことだけどそれが現実なんだ。」 山﨑仕事人「わかる。」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 あなたの嫌いなことを押し付けられましても…先日ふわっち配信をしてたら「金や金や言うやつ嫌いやねん!」と罵られました。 可哀そうなしごにゃんさん。 話の流れとしてはこんな感じでした。 (流れでピザの話題になり) 山﨑「ピザ食べたいですねー」 視聴者Aさん「ピザ代にどうぞ!」(お高いアイテムを投げ

有料
390

10月の売上報告書

※この記事の前半部分は諸事情により削除しました 今度はサブスクだ!!昨日の記事で既に書きましたが今月はサブスクに挑戦してみます(絶対に今日書くべきだったな!)。 9月が1本500円、10月が1本250円ときて、今月はサブスクで月額500円。 仮に有料記事を今まで通り20本書くとしたら1本あたりは25円になります(笑)。 ちょっと減らして15本くらいにしようかなぁとは思っていますが、それにしたって1本約33円で、今までの記事と比べたら値崩れもいいところです。 なおサブスク

有料
390

サブスクはじめます!

斎藤茂太「効率や損得にとらわれると、人間が小さくなる。」 山﨑仕事人「僕もそう思う」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 実験の日々今日から11月ですね。 このnoteも毎日更新を始めてから半年以上が過ぎました。 はっやー。 noteを書いている理由の大きなひとつが“お金”でして、ただ闇雲に書いているだけじゃ意味がないので日々いろいろと試しております。 その中の一つが有料記事の金額設定でして、いったいどれくらいの金額にすればいいのかと。 当然ただ数を売りたいだけ

有料
390