マガジンのカバー画像

有料記事まとめ読み2020年11月号

20
2020年11月にアップする有料記事をまとめて読める有料マガジン(500円)です。
一ヶ月の間に最低でも10本の有料記事を書く予定です。 有料記事は1本390円なので2本以上読む方な… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

#お笑い芸人

12月の予定(12月25日更新)

ゲーテ「うまく使えば、時間はいつも十分にある。」 山﨑仕事人「わかる。」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 本日は12月のスケジュールをお知らせ致します。 全ての公演におきましてスケジュールの都合やコロナの感染状況などにより出演者・公演内容が変更される可能性がありますので予めご理解お願い致します。 他、追加や変更があった際にはその都度この記事に追記します。 11月29日、30日まずは残った11月の予定はこちら。 12月1日(火)『山﨑仕事人のZoom会議室』※

有料
390

R-1、芸歴制限するってよ

エラ・ウィーラー・ウィルコックス「年齢なんか単なる思い込み。こちらが無視してしまえば、あちらだって無視してくれる。」 山﨑仕事人「ほとそれ。」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 サヨナラおじさん芸人本日、R-1グランプリ2021の開催記者会見が行われたわけですが、そこで今回から出場資格が『芸歴10年以内』になることが発表されました。 あとついでに『ぐらんぷり』から『グランプリ』とカタカナ表記になることも発表されました。 芸歴制限ができることに関して、個人的にはめ

有料
100

センサールマンの山﨑仕事人です

マハトマ・ガンジー「弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは強さの証だ。」 山﨑仕事人「だよね。」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 ※この記事は23時30分に更新されますが、書いているのはお昼の12時頃です。 ラジオ始めましたまずは宣伝を失礼します。 センサールマンでラジオを始めました。 センサールマンのラジオ(仮) タイトルを決める前に始めてしまったのでまだ名前もない状態ですがよろしければお聞きください。 現在2本アップしていて、今後はだいたい

有料
390

わくてか_秘密基地12時間配信が予想以上に最高だった件

齋藤孝「登山家は、チームであっても単独者である。誰かが登らせてくれるわけではない。代わりに登ってくれるわけでもない。」 山﨑仕事人「ほんとそれ。」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 わくてか_秘密基地12時間配信~受賞歴をください~を終えて昨日11月17日に『わくてか_秘密基地12時間配信~受賞歴をください~』の配信がありました。 内容を簡単に説明すると、「視聴者からいただいたアイテムのポイントにより一日単位で順位が出るイベントのランキングで10位以内に入るとプロ

有料
390

【リレー台本】スポーツの秋(6)

内田篤人「技術うんぬんよりも、結局、根性だと思う。」 山﨑仕事人「それな。」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 リレー台本の説明スパンキープロダクションの芸人による『リレー台本』という企画をやってます。 内容は「スパンキーの芸人数人でリレー形式に台本を書き足していってひとつのネタを完成させる」というものです。 今回の参加者は、 ①ひこーき雲佐藤さん ②純情ポパイ昨今まれに見る山田 ③ボーカル ④高田 ⑤オイカゼ ワサダ ⑥僕 の6人で(数字は順番)、全員を2周(1

有料
390

好きな芸人さんの賞レースの結果に一喜一憂しちゃうファンの皆様へ

孫正義「人の笑顔は幸を呼ぶ」 山﨑仕事人「わかる」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 M-1の予選動画たのしいM-1グランプリが2回戦まで終わりまして準々決勝のメンバーが出そろいましたね。 YouTubeとGYAO!で2回戦の動画が出てるのであれこれ見て楽しんでます。 僕はお笑いを見る時にあまり「勉強のため」みたいな意識がなくて、ただただ楽しくゲラゲラ笑う一観客です。 結果として勉強になることはあっても決して勉強のためという意識では見てません。 だもんでM-1

有料
390

金の話するやつ嫌いやねんとか言ってくるやつ嫌いやねん

マイケル・ジャクソン「何をしてもそれについて悪く言う人がどこかにいる。悲しいことだけどそれが現実なんだ。」 山﨑仕事人「わかる。」 どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 あなたの嫌いなことを押し付けられましても…先日ふわっち配信をしてたら「金や金や言うやつ嫌いやねん!」と罵られました。 可哀そうなしごにゃんさん。 話の流れとしてはこんな感じでした。 (流れでピザの話題になり) 山﨑「ピザ食べたいですねー」 視聴者Aさん「ピザ代にどうぞ!」(お高いアイテムを投げ

有料
390

10月の売上報告書

※この記事の前半部分は諸事情により削除しました 今度はサブスクだ!!昨日の記事で既に書きましたが今月はサブスクに挑戦してみます(絶対に今日書くべきだったな!)。 9月が1本500円、10月が1本250円ときて、今月はサブスクで月額500円。 仮に有料記事を今まで通り20本書くとしたら1本あたりは25円になります(笑)。 ちょっと減らして15本くらいにしようかなぁとは思っていますが、それにしたって1本約33円で、今までの記事と比べたら値崩れもいいところです。 なおサブスク

有料
390