マガジンのカバー画像

ビジネス書・自己啓発本風味

391
ビジネス書や自己啓発本のようなちょっとタメになりそうなことが書いてある記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

未来予測ができるとか言ってごめんなさい

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(稀代の詐欺師)です。 よろしくお願いします。 先日、「今月は賞歴が付かないよー!って言ってたのに賞歴取れました」なんて記事を書きました。 それから数日経ってこんなことになりました。 まさかの更に賞歴が2つ追加。 しかも27日・28日と2日連続。 ちょっともう意味が分かりません。 なんでこんなことになってるのか。 「今月は賞歴が付かないよー!」って書いてた日の自分に「今月この後3つ賞歴付くよ」って言っても信じるわけがありません。 だっ

有料
200

そろそろ底を叩いたので2023年は全部ひっくり返します

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(底)です。 よろしくお願いします。 なんかこの10~11月で一回全部底を叩いたなという感じがしています。 M-1落ちたし、収入は今年最低だし、ふわっちで1年半ぶりに賞歴を逃したし(※まだ確定してないけどほぼ間違いない)、『センサールマンの!!』で収益が最低だったし、楽屋Aのバトルライブで初めて集客0人で減点されたし、配信の過疎っぷりも半端じゃないし、noteのPV数も信じられないくらい落ちてるし、関係ないけどパソコンはネットに繋がらなくな

新ネタライブとパパ芸人トークライブと他にもいろいろと

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(バイタリティ有り男)です。 よろしくお願いします。 先日「いろいろなことを辞めるんだ!」って話をしました。 こんなことを書いてると下手したら「お笑いをやるモチベーションが下がってて活動を縮小しようとしてるのか?」なんて思われそうですが、真逆です。 やりたいことがいっぱいあって時間や労力が足りないからこそ不要なものは辞めようって話なんです。 モチベーションは上がりっぱなしです。 というわけでさっそく来年から始める新しいライブが2つ決まり

継続は困難なり

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(昔ケイゾクってドラマがありましたね!面白かったですよね!)です。 よろしくお願いします。 継続してもらうって難しいですね。 例えばAmazonほしい物リスト。 以前、ほしい物リストがめちゃくちゃ稼働しているという記事を書きました。 あれから2ヶ月が経った現在、さすがに同じ勢いは続かずペースは落ちてます。 とは言え今も定期的に何かしらが届きますし、「これを送りたいのでリストに追加してもらえませんか?」なんて申し出てくれる人もいますし、め

あれもこれも辞める

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(忙しいフリをしています)です。 よろしくお願いします。 先日、年内で『センサールマンの!!』をやめると報告しました。 相変わらずこれといった反響はなく、現時点での予約はまだゼロで、終了の決断に手ごたえを感じています。 とは言え最終回の客席がガラガラだと寂しいのでよろしければお越しくださいませ。 『センサールマンの!!』に限らず今の自分がやっていることを必要か不要か常に考えるようにしています。 自分の体はひとつしかないし時間も体力もお金

最近ずっと薄っすら焦ってるしずっと薄っすら不安感が消えないしずっと薄っすら落ち込んでるっていう話(※有料部分は割とポジティブです)

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ネガティブからのポジティブ~♪)です。 よろしくお願いします。 最近はずっと薄っすら焦ってるしずっと薄っすら不安感が消えないしずっと薄っすら落ち込んでるみたいな毎日です。 モヤモヤモヤモヤモヤモヤ~ンっと。 別に決定的な何かがあるというわけではありません。 だからこそ「薄っすら」なんでしょうが。 たぶん何もかもが「目標よりちょっとずつ下回ってる」というのが原因な気がします。 M-1の結果にしろ、普段のライブのウケ量にしろ、新ネタを作る

有料
300