マガジンのカバー画像

お金の話

322
お金に関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

一年前に「一年間は大丈夫」って言ってたけど実際どうだったのか検証してみる

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(シゴトラダムスの小預言)です。 よろしくお願いします。 一年ほど前にこんな記事を書きました。 内容をザックリ説明すると、「データや肌感覚による予測では、収入面で向こう一年はとりあえず大丈夫そうな気がする。」というものです。 (※この「大丈夫」ってのは、「バイトをせずに生活ができる」という意味です。) 記事を書いてからもうすぐ一年なのでこのタイミングで検証してみることにしました。 さっそくですが、結果としては「大丈夫でした!!」です。

有料
200

在宅仕事をサボらないために決めるべきたったひとつのこと。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(奇跡的に引き籠り人生を回避できた世界線の自分)です。 よろしくお願いします。 最近、家での作業時間が明らかに減っています。 「作業」というのは、ネタを書いたりnoteを更新したりふわっちの配信をしたりイラストを描いたりリモート会議をしたりライブの準備をしたり必要な連絡をとったり動画を編集したり告知をしたり各種SNSやYouTubeやRadiotalkやTikTokを更新したりという「山﨑仕事人としてやること」諸々全部のことです。 減って

ココロモドル

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(メンヘラ大臣)です。 よろしくお願いします 折れてた心のその後。先日「心が折れたよー!」ってな記事を書きました。 この時はふわっちのことだけ書いてますが、ここ最近は集客ができなさ過ぎだったり、収入が減ってたり、バトル系のライブで負け続けてたり、noteのPV数が減ってたり、ファンクラブの退会者も増えてたり、Radiotalkが全然再生されてなかったり、とにかくまぁ色々と重なって心バキボキ状態だったんです。 それがふわっちのラストスパート

有料
500

大赤字の恐怖の中に見えるかすかな光

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(お金もギャルも黒がいい)です。 よろしくお願いします。 最新の収入グラフ。さて本日はたまにやってくる「山﨑さんの最近の金銭事情大発表回」でございます。 少し久しぶりな気がするので好きな方は喜んでください。 嫌いな方は回れ右でまた明日お会いしましょう。 まずはさっそくこちらのグラフをご覧ください。 こちらは僕の収入グラフです。 縦軸の数字はご想像にお任せします。 支出は加味せずあくまで「入ってきたお金」だけを計算しているので利益の数値で

自分に値段を付ける基準

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(プライスレスの男)です。 よろしくお願いします。 お仕事の値上げをした理由。ありがたいことにお笑い関連だったりイラスト関連だったりでちょくちょくお仕事をいただいているのですが、少し前に思い切ってほとんどのものを値上げしました。 以前から微値上げはたまに繰り返していたんですが今回はガツンと上げました。 理由は「納得できなくなってきたから」です。 どうにもこうにも「この仕事がこの金額ではワリに合わんなぁ」と。 この「納得できない」とか「

有料
300

物販とチェキはじめました

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ナニワの商人)です。 よろしくお願いします。 物販ブース爆誕!!先日の『センサールマンの!!』の会場で物販ブースを作ってみました。 ただ、元からあるグッズを置くだけでは寂しいし、そもそも『の!!』に来てくださるようなお客様は既存のグッズは購入済みの可能性が高いため売れる見込みが低いなと。 というわけで、いつもお世話になっているさあや(トットタック)さんに「グッズを勝手に作って勝手に売ってください!物も金額も任せます!売り上げは全額持って

有料
200