マガジンのカバー画像

お金の話

322
お金に関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

単独ライブの動画が売れて嬉しかった話。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(映像クリエイター)です🐈 本日の記事は「過去の単独ライブの動画が売れたよ!やったね!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 有料記事は「赤字の裏側」について語ってます。 単独ライブの動画が売れた!!!!!先日、3年前の単独ライブ『センサールマンはまだ本気出してないだけ』の動画が売れました。 やったぜ!!!!! やったぜ!!!!! やったぜ!!!!! やったぜ!!!!! やったぜ!!!!! やったぜぇぇぇぇぇぇ\(^o^)

有料
500

パパ活女子のSNSを見て思ったこと。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(アーニャの「父!」ってかわいいよね)です🐈 本日の記事は「パパ活やってる人達のツイートがちょっと変なんですよ~」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 有料記事は「本音を少々吐き出した後に、パパ活と直接課金」について語ってます。 パパ活をオススメされる今日この頃最近Twitterのオススメでやたらパパ活アカウント(女性側)のつぶやきが流れてきます。 AIに「お前こんなの興味あるだろ?」と判断されているんでしょうか。 心外です。 全

有料
300

ラジオのアレを止めます。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(SGDJ~スーパーグレートディスクジョッキー~)です🐈 本日の記事は「生配信に意味を感じなくなってしまいました!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 有料記事は「Radiotalkそのものの今後は…」について語ってます。 生配信を止めますRadiotalkという媒体で『センサールマンのユカイRadio』というラジオをやっています(※この一文で「ラジオ」を3回言いました)。 基本2日に1回(偶数日)に収録したものを更新をしているの

有料
100

投げ銭を「無料」と捉える方々。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(簿記10級)です🐈 本日の記事は「投げ銭ライブは無料だけど無料じゃないんですよ!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 投げ銭ライブをやっています投げ銭制のお笑いライブをいくつか主催しています(※以下はそのライブのアーカイブ記事です)。 いずれのライブも観覧(視聴)は無料で、そして支払いは投げ銭制です。 投げ銭をどう考えるかこの「観覧(視聴)無料で投げ銭制」というものに対しての認識が人それぞれ違うのが面白かったりします。 「無料

記事のネタをメモしてるので公開してみる10

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(正直しんどい)です🐈 本日の記事は、「noteの記事を書くためのメモ(ネタの種)が溜まってきたので一部公開しまーす!」っていう回です。 いずれ記事になった時に「このメモがこう仕上がるんだ~」なんて思ってください。 過去に書いたネタの種はこちらメモ一覧★「疲れた」「しんどい」を口にするのをやめる、代わりに「楽しい」「充実」などを口に出す →ネガティブな愚痴はO型の特徴、「眠い」「お腹空いた」なども、思ってなくても口に出す →元々そうだった

【有料記事2.0】大喜利ライブを投げ銭制で開催してみてのお金の話。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(銭っこのお豆ちゃん)です🐈 本日の記事は過去に有料記事で書いた内容を濃度50%くらいに薄めた上で新しい要素を足しつつ引き延ばして再構築した『有料記事2.0』です。 企画意図としては、 ①過去の記事を改めて読んでもらうきっかけになる(読んだ人も読んでない人も!) ②あわよくば有料記事が売れるかも(よろしくね!) ③元から有料記事を買ってくれていた方へのちょっとした特典感(?) あたりを狙っています。 今回は今年2月19日に書いた『大喜

有料
300

バイトをせずにやってこれたこの2年間と、これから。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ポジティブだけどネガティブ)です🐈 本日の記事は「山﨑はそこそこ稼げてると思われてるなら大間違いですよ!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 有料記事は「お金がない未来」について語ってます(結構ネガティブモードです)。 今日みたいなお金のことを書いている記事が好きだよという方は是非スキボタンを押してってください! スキの数が多ければどんどん書きたいと思います! 僕は稼いでません2年前のコロナ自粛の際にバイトを辞め(クビになり)、

有料
500