マガジンのカバー画像

お金の話

322
お金に関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

無料と有料の境界線

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 今日は「有料記事扱いを変えますね!」というご報告の回です。 無料記事と有料記事の区切りを変えるnote記事の、無料記事と有料記事の区切り方を変えます。 今までは、無料記事で書くべきことは書き切って、有料記事はそのプラスアルファ(補足だったり余談だったり)という形でやっていました。 ドラマで例えるなら『無料記事=本編』『有料記事=番外編(映画版やスピンオフ)』みたいなイメージでしょうか。 つまり、

有料
100

【よろず記】①改めてフォロワー数と向き合う②エロは自己申告が一番③地元(くに)に帰りたい

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今回は細かい話題をいくつかまとめた『よろず記』です。 ①改めてフォロワー数と向き合う昨年の夏頃にnoteの「フォロワーを増やす!!」と宣言したものの、全く増えず速攻で断念しました(笑)。 その時は「まぁ慌てなくてもやってるうちに増えるだろう」なんて楽観視してたんですが、それがどうにも一向に増えません。 困ったものです。 思えばTwitterにしろYouTubeにしろフォロワー(チャンネル

オンラインで届く拍手や笑い声

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今日は「お笑いライブ×オンライン」のお話です。 まずは告知2月22日に新ネタ一本と企画のプチ単独ライブ『センサールマンの!!』があります(見てね!)。 緊急事態宣言が解除されれば会場観覧も入れる予定でしたが今のままだと配信のみになりそうです。 今回も前回と同じくふわっちでの無料配信を行います。 ※閲覧はこちらから→https://whowatch.tv/profile/t:yamashi

うちの視聴者は最高に最低(クレイジーベイベー)

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今日は「ふわっち配信」の話です。 山﨑仕事人さんのふわっちアカウントはこちらhttps://whowatch.tv/profile/t:yamashigo ふざける視聴者昨日ふわっちのイベント最終日だったんですが、これがもう最高でした。 イベント最終日ということでラスト8時間連続配信をしたわけですが、僕のやる気とは裏腹にイベントのラストスパート感が無さ過ぎてもう(笑)。 ふわっちには数

有料
100

お金を使う側と使ってもらう側は表裏一体

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今日は「お金」の話です。 お金の価値観最近自分自身に対して「お金の価値化感が変わったなぁ」とつくづく感じます。 去年バイトを辞めてお笑い活動が止まり主な収入源がnoteとふわっち配信になったことでめちゃくちゃお金に対する考え方が変わりました。 変わりましたというよりは、今も日々一刻と変わり続けています。 たぶん良い変わり方です。 特に変わったのは「無駄遣い」の概念でしょうか。 以前なら

有料
200

伸び悩み男

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、定期購読マガジンに登録してほしいんです。 サブスクのそりたつ壁定期購読マガジン『みどりの遊び場』の登録者が伸び悩んでおります。 それはもう、哀しいほどに伸びや悩んでおります。 ※クレジットカード決済なら初月無料です※ ありがたいことに有料記事単体はたまに売れたりもするのですがマガジン購読までに繋がりません。 ありがたいことに同じ方が複数回有料記事をご購入いただいたりもするのですが、そう

有料
100