マガジンのカバー画像

お金の話

322
お金に関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

【マガジン限定】ごめんなさいのお知らせ

こちらの記事はマガジン購読者のみ読むことができます。 ※記事単体での販売はしていません

収益さげぽよグラフ

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今日は「収益」の話です。 収益が下がってしまった!!コロナ以降、noteやふわっち等を使ってあれやこれやと収入を得る方法を試行錯誤してきました。 トライアンドエラーアンドトライアンドエラーアンドトライアンドトライってなもんで手を出し続けて、おかげ様で応援してくださる方が増えて、ありがたいことに徐々にではありますが収益は右肩上がりでした。 イメージ1 が、ついに(という言い方が正しいかは

有料
150

【マガジン購読特典】購入報告書 #6

こちらの記事はマガジン購読者のみ読むことができます。 ※記事単体での販売はしていません

配信の課金アイテムとnoteのサポートとどっちが嬉しいか問題

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今日はめちゃくちゃお金の話です。 お金の話が嫌いな人は読まないと心が平穏に過ごせるのでお勧めです。 どちらが得かという優しい疑問先日ちょっと面白い質問をいただきました。 それは、「noteのサポートとふわっちの課金アイテムとどっちの方がいいですか?」というものです。 意図としては「どっちの方が(僕にとって)得ですか?」ということだと思われます。 なんてお優しい質問でしょうか。 なるほど

直接課金でいただいたお金の使い道について考える今日この頃

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今回はお金の「使い方」の話です。 お金を使うのを躊躇うnoteやふわっちで直接課金のお金をいただいとるもんで、以前よりも遥かにお金の使い方を考えちゃいます。 コンビニとかでお菓子に手が伸びかけた時に「これは買ってもいいのか…?」みたいな(笑)。 悩んだ結果買う時は小声で「すんません」って言いますし、FANZAでエロ動画を買う時に至っては遠くの方に向かって深く頭を下げています。 もしこれ

寄席に出たい

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、舞台に立ちたいんです(笑)。 オンラインを頑張っている理由昨年のコロナ以降ライブや舞台の活動が激減しましてしまいました。 それでも「なんの!こなくそ!」と、noteを書いたりふわっちを配信したりしてきたわけですが、これらにはいくつかの理由があります。 ひとつは、お金のため。 有料記事や有料アイテムで課金をしていただき、生活費を稼ぐという目的です。 おかげ様でえらい助けられています。 あり

【よろず記】①明日・明後日・来週の告知、今年の目標②嫌いなイジリ方③宣材写真を撮ったワケ(表)

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今回は細かい話題をいくつかまとめた『よろず記』です。 ①明日・明後日・来週の告知、今年の目標さてさて、明日は『センサールマンのユカイRadio公開収録』で、明後日は『センサールマンの!!』です。 ついでに金曜日には『わくてか_秘密基地 リーダー決め配信』です。 2021年1月のスケジュール https://note.com/yamashigo/n/n2b9c7d501be1 2021年

有料
100

センサールマンのおしゃべり配信をどうぞ~サポートもできるよ~

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、センサールマンは2人組なんです。 ※今回の本題は有料記事です アーカイブにサポートを先日ふわっちで配信した『センサールマンのおしゃべり配信』のアーカイブです。 リアルタイムで見られなかったよー!うえーん!と言う方はどうぞご覧くださいませ。 楽しそうですね(笑) 今後もちょくちょくコンビ配信しますのでタイミングが合えば見てやってくださいな。 なおコンビ配信をした時は今後もこうしてアーカイ

有料
100

大きめの長期目標を宣言する宣言

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、関西でも再び緊急事態宣言が出たようです。 芽が出た2020年昨年の一回目の緊急事態宣言の際にライブも寄席も営業も全て無くなって、お笑い活動の予定が狂い倒しました。 そしてバイトも無くなり、金銭的にどうしていくべきか真剣に向き合うことになりました。 まぁその前から向き合っとけよって話なんですが、ボンクラなもんで分かりやすく追い詰められなきゃ変われないんです。 そこからはまぁ、あれやこれや試

有料
100

チケットは早く買ってください

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、本当に大切なお願いがあるんです。 早く買ってほしいよーライブやイベントのチケットに関してなんですが、行く予定がある時はできれば早めに購入していただけると嬉しいです。 直前で買えばいいやと思わずにできるだけ早めに買ってやってください。 もちろん、都合があるのも分かるんです。 一ヶ月前に予約を入れて、当日までにスケジュールの変更がある場合もあるでしょう。 その時にキャンセルするのが手間だった

【マガジン購読特典】購入報告書 #5

こちらの記事はマガジン購読者のみ読むことができます。 ※記事単体での販売はしていません

お金はただの数字ではなくて気持ちなんだと理解した38歳~はたらくってなんだろう~

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今回の記事はnoteで募集中の『#はたらくってなんだろう』というコンテストに投稿用の記事です。 働くのはお金のため『働く』ってなんだろか?と考えたら、基本的には『お金を稼ぐための行為』なんだと思います。 もちろんそれだけではありませんが、それでもお金を稼いでなければそれは『働く』とは言わんでしょう。 なので僕としては『お金』を考えることが『働く』を考えるのにイコールなのかなと。 だもん

お年玉2021

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、年が明けたんです。 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 さあ、お待たせしました!! 三年連続のお年玉記事です!! お年玉記事とは『しごにゃんにお年玉をあげるための記事』です。 しごにゃんにお年玉をあげたいという方のみ有料記事をご購入ください。 有料記事部分には何もありません。 買う方はあくまで「しごにゃんにお年玉をあげたい!!」というモチベーションで宜

有料
1,000