マガジンのカバー画像

お金の話

322
お金に関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

お金を使ってもらえる芸人

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(秒で億稼ぐべき男)です。 今回の記事は前回の記事とちょっと繋がっているので連続で読んでもらった方が楽しいと思います。 もちろんこの記事単体でも楽しめます。 単体で読んでも両方読んでも楽しくなくても怒らないでください。 ライブ配信でアイテムを投げてもらえる芸人になる最近ふわっちの配信頻度をバリバリに上げています。 目的はただひとつ(まぁ前回の記事に書いているように実際には全然ひとつじゃないんですけども。嘘をついてごめんなさい。)、アイテム

有料
150

ふわっちゃんと呼んで下さい

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(人気ライバー)です。 最近ふわっちの配信頻度を上げております。 通常のラジオ配信に加えて(ただ喋る)、カレー作り配信(カレーを作りながら喋る)、お散歩配信(歩きながら喋る)、まっつんとのドライブ?配信(めちゃくちゃはしゃぐ)、などです あとはまだやってませんが以前にやっていた作業配信(ネタや絵を書きながらで作業の方がメイン)と半身浴配信(セクシー)も復活させようかと思っています。 何故にこんなに頻度を上げているのかといえば、それはもう、

集客はココが難しい(お笑い&飲食編)

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ライブシーンを中心に活躍中!)です。 前々からお笑い芸人って飲食店みたいだなぁと思っています。 今回やたら長文ですが、あくまで思ってることを書いただけで最終的に何かしら役に立つ結論みたいなものはございませんので予めご了承ください。 勝手に何かを得てもらえたらラッキーです。 あと説明の楽さを優先させるために「芸人=ライブ中心で活動している」という前提で書いてますのでそのつもりで読んでください。 まず足を運んでもらうのが難しい芸人にとっての

有料
300

バイトをクビになりました

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(いつもギリギリで生きていたくない)です。 本日は誰かに読んでもらうためというよりは自分の脳内整理の意味合いが強い記事になります。 たぶん面白くともなんともありません。 しごにゃんが好きすぎてたまらない人だけお読みください。 え? しごにゃん好きなの? 好きすぎてたまらないの? ほんとに? そんなに? まいったな。 分かったよ。 そこまで言うなら。 こっちおいで。 チュ♥ ではここから本題です。 3月頭からずーっとバイ

有料
300