見出し画像

試打機のケロット4と幸チャレのちぇんくろを打った話(2/3)

ハイ、noteを開いてくださったみなさん、
こんにちはこんばんは、ヤマサーです。
今回は、前回の続きです!

前回は東京でケロット4を試打したのですが、朝一番で打っていたので時間がたっぷり余るわけですよ。

さて、ここでワタクシ、
せっかく関東に来たのだし、前から行ってみたかったあのホールさんへ…

チャレンジャー幸手店さんへ向かったのであった!!

画像1

きたぜー!!!!

画像2

ちなみに看板の裏はこう。
広告…出してみませんか?

で、入口に…私の好きだったパチンコのアレが!!

画像3

ジョー!!
すっかり色あせてしまったけど、思い出は色あせない。

では、早速ですが、
行き方について書いていきまーす!!

お店自体は、圏央道「幸手IC」で降りてわりと近い場所にあります。
なので、本当はクルマでのアクセスが便利そうです。

ですが、今回は電車とバスで行ったので、
せっかくなので乗り換えなどを写真付きで紹介。

まず向かう駅は「東部動物公園駅」になります。
電車を降りたら、改札をとおり東口から駅を出ます。

画像4

画像5

「境車庫行き」のバスに乗りましょう!

画像6

バス停は、東口を降りてすぐのコンビニの目の前にあります。

バスに揺られること、約8分、「戸島」のバス停で降ります。

画像7

・・・!?!?
こ、ここはどこ!?!?

っと、なりますが、ご安心を!!
バス停のすぐそばに案内看板がありました!

画像8

バス停から一本道で、歩いてすぐの場所にありました!!

そして…
そこには…

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

楽園が!!!!!

画像29

メダカが!!!!!

画像14

リノトマトが!!!!!

画像15

画像16

画像17

おしゃれなパネルたちが!!!!!

画像18

画像20

画像21

画像21

精一杯のオモテナシが!!!!!

画像22

画像23

画像24

画像25

なんかすごいアレやコレが!!!!!

画像26

ひげの嫁ベニヤが!!!!!

画像27

日本一のちぇんくろが!!!!!

と、もう打たなくても何時間でもいれる、そんな空間でした。

ぜひ、また行きたい!!
幸チャレでちぇんくろ打ちたい!!

と、いうことで、
次回は幸チャレでちぇんくろを打った話を書きたいと思います!!

最後に、ひげさんの名刺ですが、
様子をみてひげさんに「名刺ください!」って言ったらくれます。

画像28

みなさんも、
この楽園へ是非足を運んでみてください!!

ということで、
幸チャレの紹介でした!

ご一読、ありがとうございました!
さようなら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?