見出し画像

マンガ③

どうも、追手内洋一です。
ラッキーマン。ご存知ですか?

健康診断で血中の脂質が高め、コレステロール値が高いとの結果を受けで油分の多いものを最近控えているボクですが、大好きなものがあります。

それは唐揚げ。

弁当屋さんだと大体唐揚げ弁当を選択します。
そんな中でボクがめちゃくちゃ好きなオリジン弁当の唐揚げ弁当。いっときハマって店員さんに顔とメニューを記憶されていたことを思い出しました。

自炊する際、最近はもっぱら野菜ときのこで鍋や油分を使わないような料理を心掛けるのですが、どうしてもめんどくさい時は買ってすませちゃいます。

で、今日はめんどくさかったのでオリジン弁当に行きました。もちろん唐揚げ弁当。
カウンターにメニューがあってそれを見ながら店員さんにオーダーするんですが、唐揚げ弁当の上部に見慣れない文字が…

「近々終了」

へ?唐揚げ弁当って弁当屋さんの不動の鉄板メニューじゃないの…?

そんなことを考えながら弁当を受けとり、この先世の中から大好きなものがひとつ消えると考えたら悲しくなりました。

そこへ更に追い討ちをかけるように、ヨドバシカメラ秋葉原の有隣堂が近々閉店の知らせ。
ボクにどこで本を買えと…?
夜遅くまで空いてる本屋さんは貴重なので、本当に悲しいです。

悲しみが重なると不幸。
なんていう発想になるから人間って不思議です。

今回はそんな有隣堂で購入した、幸と不幸が共存するマンガを紹介しまっす(前フリが長い)

・ぱちん娘/若林稔弥

徒然チルドレンの作者が描いてるパチンコにハマっていく女子達のお話。
この作者の編み出したフォーマットが全てを面白いコンテンツに昇華しちゃいますね。
欄外のコレ→ ー☆
登場人物もキュートでキャッチー。
パチンコ依存症の考え方、いわゆるパチンコ脳を的確に表現しているマンガです。
ただリアルに置き換えると結構エグめのブラックジョークが随所に散りばめられてます。
ウシジマくんの絵柄で書かれていたら笑えなぃ…
いや、クロマティ高校みたいになるかも。
マンガのレビューの方が短いって、どうなんだろう…

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?