マガジンのカバー画像

ボディメイク体験談まとめ

9
運営しているクリエイター

#腕立て伏せ

心筋梗塞後の筋力アップのため筋トレを継続【トレーニーさん体験談】

今回は、心筋梗塞で手術を受けたトレーニーさんの筋トレについてご紹介します。 ■心筋梗塞で手術を受け激しい運動ができなくなる私は今からちょうど5年前、43歳の時に心筋梗塞を発症し約1か月入院しました。 発症から手術に至るまでに10時間以上経過したため心筋の4分の1が壊死し、その影響で健常者と比べて最大心拍数が低くなり、激しい運動ができなくなりました。 退院後数カ月はウォーキングや自転車こぎによるリハビリを行い、ようやく通常の生活ができるようになりました。 年に2回の検査

二の腕とお腹周りの脂肪が気になる人に!筋トレと有酸素運動の組み合わせ

二の腕がブヨブヨしているのとお腹周りの脂肪が気になり、二の腕を中心に引き締めたいと思っていた女性へアドバイスしました。 提案した内容は、ダンベルを持っていたことからダンベルを使った筋トレ、それに加え有酸素運動です。 以下、トレーニーさんからの実践体験談とワークアウトによる変化です。 ダンベルを使った筋トレで二の腕引き締め!まずダンベルを使った筋トレを行うことにしました。 アドバイスのとおり、ダンベルを肩の高さから上に上げる運動、そして真横に後ろから前にスライドさせる運

家トレでお金をかけずにマッチョを目指す!私の半自己流トレーニング方法

30代男性の自宅トレーニーさんからの体験談を紹介します。 コンプレックス解消に筋トレをはじめる 私は31歳会社員で中学生の頃から筋トレを始めて筋トレ歴15年になります。 幼い頃から身体が小さくひ弱な体型がコンプレックスだったので、プロレスラーのようなマッチョな肉体を作って女の子にモテるようになりたいと思ったのがきっかけでした。 私はトレーニングジムに通わず主に家で筋トレをしていて、トレーニング器具も5kgのダンベルしか持っていません。 社会人になってからはトレーナーさ