見出し画像

『割れ窓理論』


皆さま
こんにちは!

改めまして
EMB養成講座を受講しております。
山本 日菜子 ヤマモトヒナコと申します。

少しずつですが、noteも更新してまいります!!
宜しくお願い致します。
noteでは、
受講している様子や青野さんから養成講座で教わっている事などを載せます!!
是非、ご一読いただけましたら幸いです。

今回は、わたしが養成講座で1番最初に学んだ
『割れ窓理論』についてご紹介させて頂きます!!

『割れ窓理論』
とある学校で地元の不良に窓ガラスを割られるという事件が起きた。その学校は割られたガラスを段ボールで応急処置するだけで、そのまま放置しておいた。しばらくすると、その隣の窓ガラスまでどんどん割られていった。
その後、修繕などを繰り返すも、窓ガラスを割られる悪戯は後を絶たなかった。いつしか不良の巣窟になった。そして誰もそこに近付かなくなった。

この物語を拝見してみると
不良に窓ガラスを全部割られてしまったお話にしか見えないかも知れません。
ですが、この物語から学ばされることは、
人生に大きく響いてくるほど大切なことでした。

この文章で抑えるポイントとして

①段ボールで応急処置をするだけで、そのまま放置した。
②隣の窓ガラスまでどんどん割られていった。
③修繕を繰り返すも、窓ガラスを割られる悪戯は後を絶たなかった。

①~③になるまでに、どうしたら不良の悪戯を止めることが出来たでしょう。

それは、1番最初の段階で、割られた窓ガラスを新品と交換すれば不良の悪戯を防げたかも知れません。

一度割った窓ガラスがそのままで、段ボールで処置されただけであれば、再び不良が悪戯に来た時に、また割ってやろうという気持ちにさせてしまいます。

もしも、最初の時点で正しい応急処置をしていたら悪戯を止めることが出来たかも知れません。

この『割れ窓理論』が伝えたいことは
『小さな綻びをそのままにしておくと、至れ手に負えない状態になる』という事です。

青野さんから割れ窓理論を教わってからは、
普段から小さな事をそのままにせず解決策を考えたり、以前は面倒くさがっていた事も
自分でここまでは必ずやる!と決めるようになりました。
実際に、この理論の考え方をいろいろな場面で実践しています。

普段の仕事でも役に立ちます。
わたしは、レストランで働いています。

お客様へのあいさつを揃える。
お客様を見ながら笑顔であいさつする。
賞味期限の確認、食材の状態の確認。
メイク後の盛り付けや味の確認。
できるだけシェフが理想とするクオリティーでお客様へ提供する。もちろん提供時間も守る。
新人スタッフへのトレーニング。
伝票管理の捌くスピード。
キッチン内でのコミュニケーションの質の向上。
他セクションへの気遣いフォロー。等

たくさん役割があります。
これだけあれば毎日何かしら問題が生じます。

その時に、ただ偉そうに注意をされることや
時間が過ぎているけど未だか未だかと煽られることがあります。

その際の責任者はわたしになります。

食材の管理ができているのか。
提供時間を守れているのか。

わたしがオーダーをメイクしていれば
良かったのかというと、そうではないと思います。

わたしの教え方に問題がある。と考えるのが先手にきます。
もう一つは、新人スタッフが提供時間を守れるようにするために、その方法を一緒に見つけ出す。何度もこれを繰り返して改善していくしかありません。

上司から、何度も注意をされるかも知れません。
でも、
彼らなら絶対にできるようになる。
最初は難しいけど一緒に頑張ろう!などと向上心を保つことや働きやすい環境を作るのも私たちのお仕事だと思います。

わたしは、出来ないスタッフへ厳しく叱ったりしません。
新人スタッフがこの店舗で働きたいと思ってくださった気持ちを大切にしたいからです。
危険な事やミスしたことは注意はします。
伝え方を考えながら説明するように工夫しています。
叱れば、急に早くメイク出来るようになったり
美味しそうに作れるようになる訳がありません。
代わりに、わたしがやればその時はなんとかなります。
でも、周りにできる人がいなければ誰も作ることができなくて他セクションや先輩へ負担をかけてしまいます。

チーム内に1人だけ強い人がいても、周りがみんな弱ければ負けます。

その強い人が、みんなへ知識やスキルを伝授してみんながみんな強くなれば最強のチームになれる。わたしは、そう考えています。

仕事だけではなくて
日常のルーティンでも活かせるところは多々ありました。
以前はいつも、時間に余裕のない生活をしていましたが、

1.家を出るまでにする事の順番を決める。
2.電車の時間の30分前に家を出る。
3.寝る前に、明日の支度は完璧にする。
4.出勤の20分前には最寄駅に着く。etc…

実践してみると
時間に余裕ができて心にも余裕ができました。

最近は、朝ご飯をしっかりと食べてから仕事へ向かえるほどにまで改善できました。
小さなことですし、皆様からしたら当たり前のことかも知れません。

このように良い習慣ができていることから、
青野さんの養成講座を受講し始めて
確実に一歩ずつ前に進めていると実感しております。

そう思うのは未だ早いかも知れませんが、
過信せずに、青野さんの教えを大切にしながら
実践し続けてます。

ボディメイクの方も頑張って参ります。

長くなりましたが、
最後までご一読いただきまして誠にありがとうございました!

次回もお楽しみしていてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?