見出し画像

山本流「Twitterでフォロワー」を爆増させる方法!!4500文字の大ボリュームで二箱無料ォ!?😭😭😭

みなさんごきげんよう、あなたの街の山本です!
本日は皆さん喉から手が出るほどに知りたいであろう、Twitterでフォロワーを増やす方法を紹介したいと思います!
でもお金取るんでしょ…?と思う方も居るでしょうけど、こんな物に価値なんて無いので当然無料です!
もちろんサポート(お布施)は大歓迎!これは私が実際に実践して三カ月ほどで2000人まで増やした方法となります!
それでは前置きが長くなってもしようがないのでその方法を紹介しましょう!

1章 フォロワーを手っ取り早く増やす方法
2章 フォロワーが増えてる人の特徴
3章 山本が人気者になるまでの道のり
4章 ???
5章 ???
6章 思わずフォローしたくなる人になれ!
7章 最後に…
断章 Q&Aコーナー

1章 フォロワーを手っ取り早く増やす方法

最初から核心を突いた内容ですね。
これは非常に簡単です。
フォローバック100%の人にフォロー飛ばすだけですね。
でも皆さんこう思うでしょう。そうじゃなくて相手からフォローだけされてこっちがフォローするかどうかの生殺与奪の権を握りたいと。
こっちから先にフォローしたのに中々相手がフォローバックしてくれない…
そんなヤキモキした事はありませんか?
今回私が紹介する方法は、その辺も解消してくれる方法となります。
フォロワーを手っ取り早く増やす方法とは言い難い所もありますが、皆さんのフォロワー増加の一助になればと思い書かせて頂きます。

2章 フォロワーが増えている人の特徴

まずはフォロワーが増えている人の特徴から話して行きましょう。
この界隈だと非常に分かりやすいのは、EAを提供している人ですね。
それじゃEAを作って提供すればフォロワーが増えるのか?と思うでしょうけど、作っててもフォロワーが少ない人も同じようにザラに居ます。
それでは、フォロワーが順調に増えている製作者とそうでない製作者のどこに差があるのか?
これはズバリ発信力にあります。
よくあるパターンが、EAの日報だけ報告するタイプです。
皆さんがどういう基準でEAを選んでいるか分かりませんが、私はEA製作者の人間性も加味して選んでいます。
顔の見えない人の作った物は正直使いたくはありません。
食べ物で考えて下さい、どこで作ったか分からない物より国産地の書いてある物の方が安心して買えるでしょう?
EA製作者は良い物を作れば人気者になれる。と思ってる方が居るかどうか分かりませんが、まずフォロワーを増やして人の目に付かない事には何も始まりません!
それでは次の章では実際に私が実践した方法を紹介したいと思います。

ラーメン再遊記のラーメンハゲこと芹沢さんの名言!

3章 山本が人気者になるまでの道のり

先ほどはEA製作者の話をしましたけど、製作者じゃない人の方が多いでしょう。私自身がそうですからね。私は何も持ってない養分側の人間です!
その割にフォロワーの増えるスピードは中々大したものだと思います。
鋭い方なら私がフォロワーを増やした方法にピン!と来てるでしょう。
最前線で新しい事にすぐに飛びついて挑戦してるから!
養分で見てて楽しいから!
発信する内容が魅力的!

これは正解ですが一部でしかありません。
人がやってない事を率先してやる。これはフォロワーを増やす方法でもありますけど、現実や社会においても非常に重要なことだと思います。
それではそろそろ答え合わせをしましょうか。
この答えに気づいてる人はすでにフォロワーを増やす事に成功してるかと思います。
答えはズバリ、話しかける事です。

4章 マメな人間であれ!

話しかけること?はぁ?と思われる方も居るでしょう。
私がフォロワーを増やせた要因の全てはここに凝縮されています。
新しい事をはじめてるから?養分で見てて楽しいから?発信する内容が魅力的だから?
違います。私がマメに皆さんのツイートにリプしてるからです。
私はせいぜいツイートをしても日に2~3回ほどです。
ですがリプしてる回数は数十回に及びます。
EA製作者は発信が重要と言いましたが、そうでない方は逆に発信力なんてどうでもいいです。
会話と言うコミュニケーションを経て自然に相手と仲良くなっていきます。
発信する内容がよっぽど魅力的でない限り、フォロワーを増やす最短の道はこれしかないと私は思っています。
その人と仲良くなって行けば、その人のフォロワーの目にも止まるようになり、そこからねずみ算的にフォロワーが増えて行く算段です。
この手法に名付けするのなら「山本マルチ式」と言った所でしょうか。

5章 誠実な人間であれ!

フォロワーを増やす方法は紹介しましたけど、それでも増えない事があるかも知れません。
例えばリプで話しかけても反応してもらえなかったりと言う事はよくある事です。
フォロワーがたくさん居る人はその傾向が強いですが、それは多すぎて反応出来てないだけなので気にする事はありませんが、そうでないのに反応してもらえない人も中には居ます。
社会で考えて見ましょう。フォロワーの多い人が社長だとしたらたくさんの社員から挨拶をされても出来るのはせいぜい同じように挨拶くらいです。
逆にフォロワーがそう多くない人は社員だとして、挨拶したのに挨拶すら返って来なかったらどう思います?
あいつには挨拶しても返事もしないから関わりたくないなときっと思うでしょう。
私が言いたいのは、そういう人とは無理して絡まなくてもいいんじゃないかな?と言う事です。
発信力がすごい!とかなら別にいいと思いますけど、そうでないならむしろ他のフォロワーにこいつ感じ悪いのにフォローしてるのか…と距離を置かれる要因にしかなりません。
これは相手の話をしましたけど、自分にも言える事です。
リプをして貰えると言う事は、相手が自分の為に時間を使ってくれていると言う事ですから、返事は必ず返しましょう。
それとリプしてくれる人は特に大切にしましょう。
味方が増えれば増えるほどフォロワーは自然と増えて行きますよ。

6章 思わずフォローしたくなる人になろう!

フォロワーを増やす方法はマメに相手のツイートにリプをする事と先ほどは説明しましたが、ここでは具体的にどのようなタイプの人にリプをしたらいいのか?を説明しましょう。
Twitterを見ていれば様々な人が居ますが、大きく分けて2タイプになります。
・あまりツイートはしないけど必ず一日数回つぶやく人
・その時の勢いで何度も呟く人
・リツイートばかりであまり呟かない人
・引用リツイートをメインに呟く人
皆さんはこの中だとどのタイプの人をフォローしたいですか?
私は一番上の人をフォローしたいと考えています。
それはなぜか?簡単に説明しましょう。

・あまりツイートはしないけど必ず一日数回程度つぶやく人
私自身がこのタイプですね。このタイプの人は大体決まって文章の中に挨拶を入れています。私なら、みんなおはよー!💪🥺🍤ですね。
これは非常に絡みやすいんですよね。この手の人はリプしてくれる人を大切にする傾向にあるので、フォロワーを増やすのに一躍買ってくれると思います。それに何度も呟かないからリプをたくさんする必要が無いのもポイントです。

・その時の勢いで何度も呟く人
この手のタイプの人は自分が呟く事がメインなのでリプをあまり気にしない傾向にあると感じています。
それにたくさんツイートがあるとどれにリプすべきなのかも判断する必要もあるので玄人向けかも知れません。

・リツイートばかりであまり呟かない人
始めの方に書きましたけど、顔の見えないタイプです。
リプをするにもしづらいのでこの手の人は避けた方が良いかも知れません。

・引用リツイートをメインに呟く人
私も引用リツイートはよく使いますけど、それは皆さんの目に止まって欲しい重要な時やリツイートが条件の応募の時しか使いません。
そうでないのに引用リツイートをたくさんする人にはちょっと注意した方がいいかも知れません。(目安はツイートの5割くらいかな?)
相手のツイートにリプしに行くのはこちらから出向く形ですが、引用リツイートと言うのはツイート主をこちらに出向いてもらう形になります。
サッカーや野球で言うのならアウェーとホームの関係になりますね。
引用リツイートをメインに使ってる人は無意識かどうかは分かりませんが、自分の方が優位に立ちたいと言う気持ちがあるのではないか?と私は感じております。
皆さんも現実で一度や二度は見た事があるのではないでしょうか?
他人を出汁(だし)にしてしか会話が出来ないタイプの人。
拡散するのが目的でなく、相手を出汁にして話すタイプの人には注意です。引用リツイートをする際は相手をリスペクトすることが重要ですよ。

まとめますと、あまり呟かないけど一日数度、挨拶入りで呟く人を主軸に、たくさん呟く人をサブにフォロワーを増やしていくのが良いと思います。
逆にリツイートメインの人は注意ですね。そのリツイートにたくさんのリプが付いてるかどうかがフォローすべき相手かどうか見分けるポイントでしょうか?

7章 最後に…

私のフォロワーを増やす方法はいかがだったでしょうか?
一言で言えば、自分から相手の元に出向いて顔を売ると言う事です。
あとはわざわざ言うような事でもありませんが、ツイートする際はあまりチクチク言葉は使わない方が良いですね。
相場が悲観的な時に上から目線で説教とか…
でもそういう時は逆にフォロワーを増やすチャンスでもあります。

常識人ぶって被害者に寄りそいつつフォロワーを増やそう!

以上でフォロワーを増やす方法の紹介を終わりたいと思います。
あとは質問があった事を以下に記載しているので、暇な人はどうぞご観覧下さい。

おわり

断章 Q&A

Q.フォロワーをファン化させるコミュニケーションの取り方は?😁
A.これは正直全員が出来る訳じゃないと思うね…今回説明しました山本流のフォロワーを増やす方法はあくまでフォロワーを増やす方法であって、人気者になれるかどうかはその人自身の資質かと思います。例えば私のように最前線で新しい事に挑戦したりするのは良いかも知れない。皆さんに私がなぜ人気者になったのかを聞いたら多分色々な答えが返ってくると思います。それはすなわちたくさんの要素が混ざり合って山本の人気を支えて貰えてるのかもー🥺👍👍👍

Q.売れるnoteの書き方講座←これお願いします!
A.私が知りたいよ~~~😭😭😭
まぁあえて考えるのであればその時に一番流行ってる物を扱ったらいいんじゃないかな…?
EABANKでもっともっと初心者から稼ぐ予定だったのに頓挫したからね…
頓挫した物は復活する日を待ちながら、今度は新しい物にどんどん挑戦してUMAMIを見つけてその時その時で売れるnoteを模索しよう!

Q.UMAMI情報の仕入れ先とか🤪
A.そんなモノはねェ!!!😭😭😭
むしろそのUMAMIを早期に気づく為にオプチャ作ったんだから…
そう考えるとUMAMIの仕入れ先はフォロワーって事になるんじゃないかな?

Q.幻の山本コインについて⁈😂
A.山本コインはパスワードを忘れて電子の海のもくずとなりました…😭

Q.元手無しで30万円を稼ぐ方法を教えてください!🐢
A./ハロワ 金が欲しかったら働けコノヤロー!😡😡😡

おわり😭😭😭


いわゆる投げ銭です。石油王のみなさん5億円ほどよろしくお願いします😭