KORG foot controler FC6への割り当てメモ

・軽くて便利なMIDI プログラムチェンジペダル FC6をPCのDAWを通して生演奏に使いたい。今は流行ではなくあまり売られないような仕様の、古めの製品。

・FC6は非プログラマブル。

・FC6からは主にプログラムチェンジが送信されるが、PCへの入力後にDAWの手前で"MIDI-OX","MidiKeyUtility","MIDI-YORK"を通す事でMIDIメッセージを変換・ルーティングし、DAWは結果として主にノートメッセージと、一部でキーボード入力を受け取る仕組みにする。

・FC6のmode1は和音伴奏に使う。ペダルひとつの押下で和音が短時間発音するようにしてある。

・FC6のmode2は、DAWのマーカー切り替えと、音源2種(から4種)を鳴らすためのノートメッセージ送信に使う。このノートはサンプラーでwavファイルを鳴らす。今用意してあるのはスプラッシュシンバルとカウベルの音で、他に、DAWが不安定にならないようなら、時間の長いSE等も仕込みたい。こちらはMIDIキーボードなど他のフィジコンから鳴らしても良いと考えている。

・mode2はmode1とは別chに切り替えて使う。今は、ノート演奏をするmode1はch1で使う想定で、また、mode2はch2での出力を想定している。この時、”MIDI-OX”はプログラムチェンジに関してはch2のままでDAWに渡し、右端2つのペダルからのccは、ch10のnote onとnote offとしてDAWに渡すようにしてある。

・今のDAW環境では楽器演奏に用いるエフェクターセットの切り替えをマーカー位置との対応で行うように計画しているため、プログラムチェンジをマーカーのキーボードショートカット入力に変換している。今後他のDAWに移行して(Ableton LIVEとか)プログラムチェンジで済むようになったら、"MidiKeyUtility"を挟む必要はなくなると思う。

・詳細は以下メモ。清書するかどうかは未定。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?