チャンピオンズカップ2023【推定勝率・全馬解説】
第24回チャンピオンズカップ・G1
2023年12月3日 中京11R ダート1800m
※買い目は公開していません。過去の記事は無料で公開しています!
想定馬場・想定トラックバイアス
良
タフ馬場~標準馬場
内有利、外不利
逃げ馬候補
5.ドゥラエレーデ
10.ノットゥルノ
前走不利馬
12.セラフィックコール
予想評価順位・推定勝率
全馬解説
1.メイクアリープ 牡4
幸英明 58
2走前の太秦Sは久々でイレ込んだし、ハイペース逃げで展開も不向き。 前走のみやこSは叩いた良化を示し、逃げた後でも折り合いパフォーマンスを上げた。
前走が力負けの形なので大幅な上昇は見込みづらいが、揉まれても問題ないので内枠はプラス。
2.メイショウハリオ 牡6
浜中俊 58
3走前のかしわ記念はやや忙しい1600mで交流G1としてはやや低レベル勝ち。 2走前の帝王賞は右回りの少頭数という理想条件で、交流G1としては水準レベル勝ち。
前走のJBCクラシックは休み明けだったし、特殊なタフ馬場も響いた可能性が高い。
叩いて良化。左回りだと内にモタレる面があるので内枠はプラス。出遅れてごちゃつく状況になると崩れるリスクがあるが、スムーズに運べれば上昇が見込める。
3.ジオグリフ 牡4
ビュイッ 58
2走前の宝塚記念は2200mがやや長かったし、掛かって4頭分外を回るロスも生じた。
前走の南部杯は軽い馬場の1600mが忙しかった。
良馬場の1800m替わりはプラスだが、ブリンカー装着で掛かるリスクが高まるし、ごちゃつく状況にも不安があるのであてにしづらい。
4.テーオーケインズ 牡6
松山弘平 58
昨年のチャンピオンズCは出遅れたうえ4頭分外を回るロスが響いた。
4走前の川崎記念は乗り方次第では勝てそうだったし、2走前の帝王賞は交流G1としては水準レベルの頭差3着と好内容。
前走のJBCクラシックは特殊なタフ馬場が響いた可能性が高い。
出遅れやすく左にモタレる面があるので、左回りの偶数の内枠はベスト条件。スタートを決めてスムーズに運べれば上昇が見込める。
5.ドゥラエレーデ 牡3
ムルザバ 57
2走前の宝塚記念は大外枠からハイペース2番手で展開が厳しかったし、かなり掛かって自滅したので1.1秒差なら悲観する内容ではない。
前走のセントライト記念は逃げて自分の競馬ができたが、久々で完調ではなかった。
芝ダートの適性は同じくらい。使った上積みはありそうだが能力的にここでは厳しそう。自身の外に先行馬が複数いるのでごちゃつく状況への対応も課題となり、楽な展開は見込みづらい。
6.グロリアムンディ 牡5
ルメール 58
3走前のダイオライト記念は2400mで交流重賞としては高レベル勝ち。
2走前の平安Sはタフ馬場の1900mで重賞としては高レベル勝ち。
能力的には上位だがスタミナを生かせる状況が合う馬なので、1800mでごちゃつく形になると2、3走前よりパフォーマンスを下げる可能性が高い。縦長のハイペースが理想。
7.ウィルソンテソーロ 牡4
原優介 58
4走前のかきつばた記念、3走前のマーキュリーC、2走前の白山大賞典は全て交流重賞としては水準レベル勝ち。
前走のJBCクラシックは力負けの形だが、特殊なタフ馬場が響いた可能性もある。
中京は問題ないが、近走は全て少頭数で揉まれずごちゃつかない展開だったので、多頭数でごちゃつく状況だと崩れるリスクがある。
8.アーテルアストレア 牝4
横山武史 56
3走前の名鉄杯がオープンとしてはやや高レベル勝ち。
2走前のレディスプレリュードが交流重賞としては水準レベル勝ち。
前走のJBCレディースクラシックはほぼ力負けの形。
得意の中京替わりはプラスなので近2走からの上昇は見込めるが、速い時計への対応が課題になる。名鉄杯からの大幅な上昇は見込みづらい。
9.クラウンプライド 牡4
川田将雅 58
昨年のチャンピオンズCは逃げた後に控える形でやや掛かったが、クビ差2着と好内容。
2走前の帝王賞は揉まれる形に対応してハナ差2着と好内容。
能力上位だし、安定感があって崩れにくい。
10.ノットゥルノ 牡4
松若風馬 58
前走のJBCクラシックは逃げて揉まれず運べたのが良かったし、特殊なタフ馬場も味方して2着。
大型で右回り向きの不器用な馬な馬。左回り替わりや頭数増はマイナスだし、1800mで前走よりスピードが問われる状況もマイナス。すんなり運べる形にならないと崩れるリスクが高い。
11.ハギノアレグリアス 牡6
岩田望来 58
3走前の平安Sはタフ馬場でかなり時計が掛かる状況が響いたが2着と悪くない内容。
地方の馬場が合わない馬だが、2走前の帝王賞は早仕掛けで4着と悪くない内容。
前走のシリウスSは重賞としては高レベル勝ち。
能力上位だし、中央では安定して崩れにくい。
12.セラフィックコール 牡3
M.デム 57
2走前のJRAアニバーサリーSは久々で完調ではなかったが、ハイペース後方で展開が向いて3勝クラスとしては高レベル勝ち。
前走のみやこSは出遅れたし外を回るロスが生じたが、ハイペース後方で展開が向いて重賞としてはやや高レベル勝ち。
底を見せず能力的には通用するが、出遅れやすくコーナーで左にモタレる面があり不器用な馬。外目の偶数枠はプラスだが、中京で流れが緩んだりごちゃつく状況だと崩れるリスクが高い。縦長のハイペースが理想。
13.ケイアイシェルビー 牡5
藤懸貴志 58
前走の武蔵野Sはハイペース2番手で展開が厳しかったが4着に踏ん張り、2着馬より強い内容。
良馬場のごちゃつかない形でスタミナを生かせる状況が合う馬。距離延長や外枠はプラスなのですんなり先行できれば上昇が見込めるが、被されたり前に行けない形だと崩れるリスクが高い。
14.アイコンテーラー 牝5
モレイラ 56
3走前のBSN賞は初ダートでオープンとしてはやや高レベル勝ち。
2走前のシリウスSは右回りに対応して重賞としては高レベルの0.2秒差と好内容。
前走のJBCレディースクラシックは交流G1としてはやや高レベル勝ちだが、特殊馬場だったので再現性は低い。
能力上位で底を見せていないし、左回り替わりもプラス。ダートで揉まれた経験がないので外枠は安全性が高いが、距離ロスが生じるリスクも高い。
15.レモンポップ 牡5
坂井瑠星 58
4走前の根岸Sが1400mで重賞としては高レベル勝ち。
3走前のフェブラリーSは中2週の1600mでややパフォーマンスを下げたが、能力上位でG1としてはやや低レベル勝ち。
前走の南部杯は交流G1としては超高レベル勝ちだが、軽い馬場の楽逃げだったので再現性が低い。
距離延長や初めてのツーターンは不安だし、器用さを生かしたいタイプなので距離ロスが生じやすい大外枠もマイナス。前走や1400mの走りができればここでは能力最上位だが、1800mでパフォーマンスを下げる可能性が高い。
記事を読んでいただき、ありがとうございます! この記事が役に立ったと感じていただけたなら、ぜひサポートを通して応援していただけると嬉しいです。