2021/11/03全国一斉OADログ

やってきました全国一斉オンエアデイ!
昨年に続き
今年も恒例の岩国市銭壺山に集結です。
雨がパラつく時間もありましたが
全般的に良いお天気で絶好の運用日和でした。

DCRのDXは
サガSH48局サガHI39局
佐賀県小城市牛津〜銭壺山
推定210kmでした。

LCR&特小のDXは
フクオカNX47局
福岡県福岡市脊振山〜銭壺山
182kmでした。
特小での182kmQSOは感動!!

今年も
各局とアイボールできましたことに感謝です。
また、お繋ぎくださいました各局に感謝です。
ありがとうございました∠(^_^)
固定DCR
0754クマモトDH304局M5/M5(大分県釈迦岳中腹)

銭壺山(標高528m地点)
[DCR]
1015マツヤマMI918局55/55(愛媛県松山市中島)
1026ヒロシマSW501局58/59(広島県庄原市竜王山)
1212サガSH48局52/51(佐賀県小城市牛津)
1249クマモトAT800局59/57(大分県日田市釈迦岳中腹)
1311フクオカYS539局53/55(福岡県北九州市)
1316ヒロシマZX27局53/55(山陽小野田市)
1327エヒメHY415局55/55(愛媛県大洲市神南山)
1329ヨコハマNI30局M5/53(福岡県北九州空港)
1339クマモトSC144局57/56(大分県日田市釈迦岳中腹)
1416フクオカNX47局57/M5(福岡県福岡市脊振山)
1431サガHI39局52/52(佐賀県小城市牛津)

[LCR]
1042カガワTK502局M5/55(131km香川県三豊市紫雲出山)
1111ヒロシマMT72局M5/52(46km広島県広島市絵下山)
1112ヤマグチRK609局M5/59(52km防府市大平山)
1116ヤマグチAF51局M5/52(76km山口市西鳳翩山)
1323エヒメZR75局55/55(58km愛媛県伊予市谷上山)
1515フクオカNX47局M5/M5(182km福岡県福岡市脊振山)

[特小]
1101ヤマグチTS118局M5/M5(周南市赤松ヶ平)
1156フクオカVD729局M5/M5(北九州市貫山)
1333 エヒメZR75局M5/M5(愛媛県伊予市谷上山)
1344エヒメKY111局M5/M5(愛媛県松山市垣生山)
1520フクオカNX47局M5/M5(福岡県福岡市脊振山)

[EB]
ヤマグチLX16局
イワクニAA262局
ヤマグチHL170局
ヤマグチSV221局
ヤマグチYS325局
ヤマグチKT716局
ヤマグチWY883局
ヤマグチFD402局
ヤマグチWM201局
ヤマグチFS703局
ヒロシマBW48局
ヒロシマSG194局
ヒロシマMS38局
ヒロシマMT303局
ヒロシマMT326局
ヒロシマAH807局

〜追試〜FS姐さん(ヤマグチFS703局)は今日も元気でございました…

しかしショートアンテナのIC-4300で182km特小QSOを成立させるとは…恐るべし!(◎_◎;)
IC-4300 IC-4300L | 製品情報 | アイコム株式会社 無線機器のグローバル企業、アイコム。業務用無線機器、ネットワーク機器、IP電話機器、アマチュア無線機器と、企業情報、IR情報、採用情報等のご紹介。 www.icom.co.jp

ヤマグチWM201局とサガSH48局との182kmDCR QSO!
今年最後のイベント満喫いたしました。ありがとうございましたm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?