見出し画像

会いたいわ〜

どうも、こんにちは。ネコニスズのヤマゲンです。
もちろん、知らんがな!という方もいらっしゃると思うので。
僕はタイタンというお笑い事務所でネコニスズというコンビで活動しているヤマゲンといいます。
もちろん、わかったがな!ありがとうございます。

会えるなら誰に会いたい?
みたいな話ってわりとよくする話やと思う。
前まで間違いなく躊躇なくFUJIWARAフジモンさんと即答していた。
わて答え持ってまんねん。で、フジモンさんと言わせてもらってた。
芸人を本気で志すきっかけになったFUJIWARAさん。もちろん原西さんも大好きです。
超合金のフジモンさんみてめっちゃ影響うけたので、フジモンさんと答えてる。
お二人とも最高に好きです。

この何年か東京で活動して、いわゆる最前線の人達にも会ったりもした。
売れることの大変さ、売れ続けることのエグさみたいなのも歳を重ねるごとに分かって来た。
尊敬もドシドシにのっていってる。
大間のマグロの脂のようにのっていってる。

俺は会っても喋られへん!!!!!!
向こうからしたら爆裂につまらんと思う!!!
緊張して何も言われへん!!おもんないと思われたないから何も言われへん!!!
で、結局おもんないになるのが目に見えてる。

と、なると全然会いたくない。
仲良くなれるとしたら誰?やったら言えるけど、会いたいでは言われへん!
若いときは言えたなー!絶対可愛がられるって根拠のない自信あったなー!
山元康輔の字画も目上の人に可愛がられるっておかん言うてたの鵜呑みにしていけたなー!
今無理やなー!強面のだんまりなってまうわ。

少し前からこのことを思ってたので、長澤まさみさんと答えてるときもあった。
だんまり決め込んでも可愛いやろうし。
会うだけでそっから別になんもないやろうから、とりあえず網膜に焼き付けるくらい見るってことで長澤さんやった。すいません、長澤さんやと地元の先輩感でますね。長澤まさみさん。
でもそんなんじゃなくて、会うってことは、話したいってことやから。

こないだ誰に会いたい?って質問をされた。

我々、真剣に考えました。
そして、見つけました。
その方このカーテンの向こうにいてます。
心の準備は良いですか?いきますよ。
それでは登場していただきましょう、ヤマゲンの今1番会いたい人です。どうぞー!

(カ、、カ、、カ、カ、ドカドカンドドカドカン♪)サウンドシステムで爆音

「毎度、毎度!皆さんご苦労さん!」

「DOZAN11さんです!!」

DOZAN11!
わかりやすくいうと三木道三!!
今はDOZAN11て名前で活動されてます。

僕ら世代は一生一緒にいてくれや〜でお馴染みのあの方です。
あのリリースした当時は僕は中学生で、歌詞の中にセックスって入ってて「おいおい!ほんまか!こんなストレートえぇんかこれ!」と思春期の僕はどぎまぎしました。親とおるときあの歌詞の部分だけ咳払いしたこともある。それくらいセンセーショナルやった。嘘つかへん大人みたいに見えた。椎名林檎の『加爾基 精液 栗ノ花(カルキ ザーメン クリノハナ)』というアルバムのタイトルにもひっくり返ったけど。

中学生の当時この曲で初めてレゲエ聞いてめちゃくちゃ三木道三はまった。かっこえぇ曲めっちゃある。今でも色褪せず。これほんまレゲエの良さなとこもある。好きやったらずっと聞ける。レゲエはずっと確変。ボブマーリィーも言うてなかったかな。
こっからムーミン、PUSHIM、MINMと色々聞いた。ずっと聞ける。レゲエは何回転もする。ジャーラスタファーライも言ってなかったかな。

三木道三がMステに出た時も中学生の僕はワクワクしてテレビかじりついたんも思い出す。
「一発屋の匂いしませんか〜?」と笑いながら言う三木道三がかっこ良かった。
見事一発屋!と皆さんおもてるかも知れません。
あれからリリースほとんどなし!Lifetime Respectの次の年に活動休止!その年の紅白もレゲエのイベントあるから断ったらしい。こんな人おる?
この一発のオリコンのセールスはまだレゲエでは塗り替えられてないんですって。
20年経つのに。それほんまに言うてんの!ですね。すごい。
ここからお身体悪くされて寝たきり生活とかもてんやわんやあって波乱万丈で今は元気そうです。

これいつ聞いた話か、わからないんですけど、随分昔から知ってる話。思い出すと本人が何かで話してたと思うんですけど、ネットで調べても出てきませんでした。

奈良に一軒家を建てたらしい。家族と暮らしている。
奈良は国が決めた家と家の区間が1番広いらしい。
周りから苦情がくることなく、心置きなく家で子供が遊び回れるように奈良に家を建てた。

なんかこの話が妙に好きで三木道三の人的なところにも興味でたのを覚えてる。

最初に書いた緊張して話されへんみたいなんはなさそうやねんな〜三木道三って、なんかパッと会ってもめっちゃ話してくれる気すんねんな〜。辰吉とかにも思うねんな〜なんかそれ。全く知らんけど、会ったらいつもの緊張でガチガチみたいなんなるかもやけど、
ナメてる気持ちとかはゼロですよ。純度100のリスペクト。コカインで言うたら上物です。

めっちゃ会いたいわ〜。
引き寄せの法則ーー!!!いけー!!!!

Lifetime Respectは21枚目のシングルだそうで、それ以前にもめちゃくちゃえぇ曲ある。
三木道三が当時から歌ってること一貫してる。
愛いっぱいやし、日本のことばっかり。
一貫してブレへん人ってかっこえぇな。

1週回って今また中学生のときみたいな気持ちで聞いてる。
ほんまかっこえぇ。
多分日本で今俺が1番三木道三聞いてる。ずーっと聞いてる。ベストミキニストもらえるくらいや。

デビュー曲これってなんなん。20代でこんなん考えたこともなかった。


会いたい人考えて三木道三に辿りついて、今ほんま三木道三に会いたい。話したいことめっちゃある。

意識し出してほんまに好きなっていくやつ。
これもなんか中学ん時みたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?