見出し画像

【注目プロジェクト!】Crypto Wanco NFT紹介!

今日は、最近注目のプロジェクトのCrypto Wanco NFT の紹介です!

私は、ディスコードに入って一ヶ月でしたが、その魅力にはまり12/31 に行われた020(巫女さん)ちゃんを1.18ETHで落札しました!!

020ちゃん 巫女さん

そして現在、021(チアリーダー)ちゃん

の選挙制で発売されることが発表されました!


誰でも立候補できるので、私も020ちゃんに続いて立候補してしまいました!!
かわいすぎるし😍😍

021ちゃん チアリーダー

✅販売情報
・価格は自由
・1月9日(月)17:00にオーナー立候補締切
・1月9日(月)18:00〜1月10日(火)18:00まで投票
・1月10日(火)20:00にスペースにてオーナーの発表

本ブログでは改めて、Crypto Wanco NFT (以下、くりぷとわんこ)の魅力について書いていきます!

魅力1 絵がかわいすぎる😍😍

そのままですがクリエイターのミヤコ先生の絵が可愛すぎる!

私はもともとThe Mafia Animals(TMA)のファンアートでミヤコ先生知り、かわいすぎるので「このファンアート買えないかなー」なんて思っていたらくりぷとわんこに出会いました!

魅力2 コンセプトが素敵

コンセプト
「好きなことは追求しよう」
「何かに打ちこむ全ての人を応援したい」

イラストに現れてますがさまざまなことをモチーフにしたわんこたちがいます。

好きなことを追求すること続けるのは難しい!
でもそれを応援したい!
という気持ちからうまれたプロジェクトです!

素敵ですよね✨
私も今、仕事と家族以外に熱中することがありなかなか時間は割けない中で頑張っているので共感しかないです👍👍

魅力3 コミュニティーが活発で楽しい

ファウンダーのつなぐさん
デザイナーのミヤコさん
モデレーター シノさん、ととまるさん、かをちんさん
がいつも暖かい返信をしてくれるし、いろんな企画を考えてるし、しょーもないこともいっぱい発信しているのでとてもコメントしやすいです!
特にファンアートも活発で見ていて楽しいし、飽きることのないコミュニティーです。

最後に

NFTはデジタル画像だけど、みんなの「思い」がそのデジタル画像に乗っかって価値が生まれます。
絵が可愛いだけでもダメだし、ファウンダーが発信するだけでもダメ。
コミュニティーだけが活発でもダメ。
その3つの魅力が合わさることで単なるデジタル画像に「魂」が込められそれを持ちたいとみんなが思って価値がつく。

今回、020ちゃんの予算は今あるETHすべてでした😁
それは3つの魅力があってどれだけETH積んでも価値があると思ったから👍
今、1つだけでも「くりぷとわんこNFT」を持ちたいと思ったからです。

021ちゃんの選挙制立候補についてですが、正直、今はいろんな人にNFTを持ってもらった方がいいと思っています。
ですので自分は立候補しない方がいいかなとも思いました。
ただ、やっぱり可愛すぎるので立候補くらいはする!
と思って立候補しました。

「くりぷとわんこ」について、初めて知ったという人はぜひディスコード除いてみてみてください!

https://discord.gg/Xcq9wGUB