見出し画像

未来の山大生へ(山形大学将棋部新歓ブログ)

あけましておめでとうございます。
今年も山形大学将棋部を何卒よろしくお願いします。

受験生の方は共通テストお疲れ様でした。

今回は将棋好きな若者たち(≒未来の山大生)向けの内容となっております。
斜め読みでも目を通していただけると幸いです。

大学将棋とは

大学将棋は、団体戦がメインです。
大きな大会は2つあります。春季大会(5人制)と秋季大会(7人制)です。日本全国を8つの地区(北海道・東北・関東・北信越・中部・関西・中四国・九州)に分けて、各地区の代表が全国大会で戦います。

東北地区について

春大会は、5月に仙台で開催されます。優勝すると、9月に埼玉で開催されるトリプルアイズ杯に出場します。
(トリプルアイズ前社長の福原智氏は山大OBです。)

秋大会は、11月に秋田で開催されます。優勝すると、12月に四日市で開催される学生王座戦に出場します。

最近の山大vs東北大の戦績は...

東北大学の時代が長く続いていたようですが、近年は互角に戦っていると言えるでしょう。

山形大学のすすめ

各大学の将棋部を調べているうちに、このブログに辿り着いた方も多いのではないでしょうか。

そもそも山形大学は、山形&宮城から来る人が多く、福島や新潟がチラホラといった感じです。

(山形大学ホームページより)

将棋部でもその傾向が強いです。また歴代を見ても、レギュラー陣は東北出身の方が大半です。

・(東北出身の方はもちろん)その他の地域出身で
・大学将棋をそこそこ真面目にやりたくて
・地方国立大のどこかに行きたい貴方

山大で一緒に将棋をやりませんか!?

東京〜山形は新幹線で3時間弱。小白川キャンパス(メインキャンパス)は山形駅からゆっくり歩いて30分。地方大学にしては悪くないアクセスだと思います。おいしい山形空港もシャトルバスが出ていて便は良さそうです。
(あと最近知ったのですが、工学部の二次試験の会場が名古屋にもあるらしいですね。)

山形〜仙台は高速バスで1時間。片道1000円。2回券1800円。6回券5100円。本数も無限にあって、割と気軽に遊びに行けます。

山形の冬はちょっとだけ寒くて、ちょっとだけ雪が降りますが、誤差の範囲内です。

体育館近くのサークル棟に部室があって、主に放課後に時間のある人が集まっています。天童在住のN川アマ七段にいただいた盤がズラリと並んでいます。棋書も豊富にあります。

(名簿にはたくさん名前があるようですが)大会に参加している元気な部員は約15人です。
初心者の方も、女性の方も、もちろん大歓迎です。
米沢キャンパス(工学部)、飯田キャンパス(医学部)、鶴岡キャンパス(農学部)の部員もいます。頻繁に活動に参加できるわけではありませんが、大会は一緒に出ています。

主将より

共通テストを受験した皆さんお疲れ様でした。将棋部主将で2年の蜂谷と申します。
この度は最後まで記事を読んで下さりありがとうございます。少しでも山形大学将棋部に興味を持って頂けると幸いです。
願わくば、皆さんと共に将棋を指せることを心待ちにしております。

部長より

皆さんこんにちは。そして受験生の皆さん二日間にわたる長丁場お疲れ様でした。
部長をしている小野と申します。
山形、食べ物も美味しいしいいとこで、素晴らしい環境で将棋も指せます!
この記事を読んだ方と部室で会えるのを楽しみにしてます!

まとめ

四本柱(笑)は少なくともあと2年は健在です。
天童も近いですし、山形県は大会が多いです。
将棋をやるには良い環境と言えるでしょう。

私たちと一緒に大学将棋ライフを送ってみませんか?

質問等ありましたら、お気軽にDM・リプライをいただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?