見出し画像

絵日記 2024/05/19 最近相互になった将来が楽しみな絵描きさん


ヒダチ

 こんにちは。今日の一枚目もピンタレストで見かけたイラストを参考に制作したもの。資料とするイラストにはなるべくAIイラスト(と思われるもの)を選ぶようにしており、まあその理由は著作権的に比較的白に近いグレーだと思われるから(あくまでも比較的)なんですが、それでも他人の作ったものを丸々真似て制作したものを「これは自分のオリジナルです!!!」と言って出すのはどことなく下品だと思っており避けたいなと思っている。
 法律って、人間が集団生活をする上で必要にかられて便宜上善悪をテキストベースに直したものに過ぎなくて、法を犯していない=善人、とは必ずしも言えないと思うんですよ。逆に法を犯してでもことをなすべき時もあると思っていて、それゆえに法を犯した=悪人、という等式も毎回成り立つもんではないと思っている。
 そういうわけで、本当に大事なことって法律に触れるかどうかではなく、自分のやったことを自分で誇れるかだと思っているんですね。

 なので、他人の作ったものをリスペクトもなしにパクって堂々と陳列するような行為を働きたくないなと思っている。それは私の思う正義に反するからです。
 今回もある程度元のイラストに変更点や追加点を加えながらで出力したんですが、なるべく資料に引っ張られないようにする技術をつけていきたいなと思うんでした。


ソウ

 二枚目もピンタレストで見かけたイラストを参考にキャラデザなど作ったもの。これに関してもほとんど原型がないくらいまでオリジナリティを加えて作画しています。
 このところまた調子が上がってきていることで、ブレイクスルーがどっと押し寄せるタイミングに当たっており、描くことが楽しいし頭の中からアイディアの洪水が溢れてでくる。非常にいい状態ですね。しばらくこのまま行きたい。


 さて、今日も夜間作業を始めたところ眠れなくなってしまってそのまま作業しています。おそらく完徹になる見込み。朝になったらちょろっと仮眠なり取りましょう。

 最近、「ロリマス(ロリータソードマスター)」くんという絵描きさんと関わらせていただいているんですが。

 現在高校生(来年からイラストの専門学生になるそうです※イラストではなくアニメーターの専門学校とのことでした、痛恨のミス!)の若い男の子で、まあ上に貼ったツイートのイラストを見ていただけるとわかる通り、この歳にしてめちゃくちゃセンスのある絵を描かれるんですよね。
 目的意識がしっかりしているし、その目的に向かって努力する熱量もかなりのもので、この人は近い将来確実に大物になる、と思って今のうちに繋がらせてもらったんでした。

 実際に付き合ってみると非常に素直でまっすぐな方で、この「周囲・世界に対する視点のフラットさ」が彼の上昇志向とそれでいて謙虚な姿勢を支えているんだなと思う次第。一緒にいて心地よい人ですね。
 彼が「もっと絵が上手くなりたい」という思いで邁進しているのを見ていると、こちらまで触発されて頑張りたくなってくる。

 ロリマスくんには私の方からフォローを飛ばして相互になっていただいたんですが、当初「山田さん絵上手いのになんで僕みたいなのをフォローしてくれたかわからなかった」などと仰っており、本当に自己肯定感が低い上で謙虚なんだよなあ、と。
 「自分はまだまだだ」と思っている限り人間は伸びるので、この人もこれからメキメキ上手くなっていくんだろうなと思うし、すでに描いている絵に魅力があるのでこれに画力が加算されたらとんでもないことになると思っている。
 彼の将来が楽しみです。今おすすめの絵描きさんですね。

 さて、そんなことを言いつつ、今日も始めてまいりましょうね。今ほど日課分の作業は終えてしまったんですが、まだ体力も時間もあるのでこの後もう少しだけ作業しようと思っています。
 今日も軒並み生き延びていこうね。

 ではまた次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?