マガジンのカバー画像

大阪観光アーカイブ

49
メンバーシップに加入すると読むことができるマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【会員限定】大阪観光アーカイブ目次【メンバーシップ】

メンバーシップ会員になると過去の大阪記事を見ることが出来ます。会員の方でアーカイブを閲覧したい方は是非目次をご活用くださいませ。

新春の散歩日記Ⅲ「お花見2024」前編

春が来た ということで余寒の京都旅シリーズは一旦お休みして春の景色をお届けしたいと思います。"みんなのフォトギャラリー"に画像登録しますので良かったら使ってみて下さい。 寺社仏閣のように花や木もキチンと紹介したいところではありますが、わたくし植物にとんと疎くて品種を判別することがまったく出来ません。ゴメンナサイ。間違いがあったらその都度修正致しますね。

新春の散歩日記Ⅳ「お花見2024」後編

前回の続きから。 美月橋を渡ります。 シダレヤナギでしょうか。 柳は我が地元のシンボルですが"京都市の木"にも選ばれています。 柳は非常に育ちやすい性質をもっていることから誰でもどこでも植えられる木として広く親しまれてきました。 巨大な鉄塔も気になりますが、小川の中央にある二本の木を見ると上高地の大正池をつい思い出してしまいます。修学旅行で課題が出されてスケッチを書くことになったのですがあっという間にタイムアップ。池と山の稜線だけの下書きを持ち帰り、わけの分からぬま

新春の散歩日記Ⅴ「CHIIKAWA×HANKYUラッピングバス」

春はスタートの季節 スタートといえば入園式、入学式、入社式といろいろございますが、春の訪れとともに関西では大きなニュースが飛び込んで参りました。北大阪急行延伸です。 というわけで箕面萱野駅へ行ってまいりました。元々予定に入れてはいなかったのですが急遽知人と箕面萱野駅で落ち合うことになり、待ち合わせ時間より早めに到着して新駅周辺を散策しました。大阪府民以外の人たちは「延伸=北陸新幹線」をイメージすると思うので、北大阪急行延伸について詳しく解説致します。 北大阪急行は大阪メ

新春の散歩日記Ⅵ「歩道橋から眺める新駅」

『響け!ユーフォニアム』第三期始まりましたね。 京都アニメーションが製作しているアニメシリーズで舞台は京都宇治。アニメファンだけでなく京都ファンも気になる人気作品の一つです。実在する場所、実際にある高校がモデルになっていて、梅雨の時期になると恋愛模様の県祭が、夏には太陽が丘ファミリープールが登場人物たちの水着姿とともに描写され、第一期第二期放送終了後には多くのファンが聖地巡礼をしに京都へ訪れました。最新作に先立ち過去作の劇場版とスピンオフがNHK教育で放送。2024年は大河

新春の散歩日記Ⅶ「箕面萱野駅」

大河ドラマ『光る君へ』第14回「星落ちてなお」観ました。 民を想う"徳の道"を選んだまひろでしたが夢はあっけなく散ってしまいましたね。農民が教育に熱心になったのは江戸時代からだと言われています。農業の技術と生産性が向上し、寺子屋が登場したことで文字を習う農民が爆発的に増えていきました。まひろの叶えたかった道は数百年先の夢だったんです。ドラマで描かれていたように平安時代の農民はまだ文字を学ぶ余裕がありませんでした。芥川竜之介『羅生門』を読むと当時のイメージが掴めるかと思います