見出し画像

【進化の学校】1万倍に変わったもの?/山田ラジオ#129

スクリーンショット (151)

今週のゲスト: 増汐裕之さん(NTTドコモ)

話し手:山田崇(塩尻市役所)、光野/宇野由里絵(雲南市)、島田龍男(株式会社ドットライフ)、殿脇菜央オンラインかばん持ち)岸野奏(オンラインかばん持ち)

書き手:岸野奏(オンラインかばん持ち)

チェックイン▼

光野
7時になりました。9月29日、今日もよろしくお願いします。進化の学校第2期は、一旦先週の9月25、26日で終わりと言うところですが、9月いっぱいは、この進化の学校からゲストをお招きして行うラジオは続けていきますので今日もよろしくい願いします。では、いつものように、整った方からチェックインをいていければと思います。

増汐
はい。私から行かせて頂きます。進化の学校では環境ゼミに入ってました、増汐です。今日はよろしくお願いします。ここ、3ヶ月、同じ進化の学校の受講生の方がこのラジオに出られていて、私も7時から聞いてたんですけど、いつも聞くだけで、最悪7時から起きてなくてもアーカイブで後からお書きでいけばいいや、と思っていたんです。今日はそんなわけには行かなかったので7時にちゃんとこのパソコンの前で緊張しています。今日は平日で、いつもならうちの子供が学校に行く手伝いをしている時間なのです。今日は、ちょっと手伝えないよとは伝えてあるんですが、もしかしたら、割り込んできたりするかもしれないです。皆さんみたいに面白い話ができるのかドキドキしていますが、今日はよろしくお願いいたします。

島田
島田です。おはようございます。チェックインします。よろしくお願いします。2日前にワクチンの2回目を打って、1回目の時は打った瞬間から腕が痛くて大変だったんですけど、2回目のほうはなんともなくて。昨日の夜中ぐらいから、ちょっと体調悪いかなみたいな感じです。ちょっとこの時間は歩きながら、体を整えようかなって思ってます。今日はよろしくお願いします。

光野
光野ですおはようございます。なんか最近も朝晩は結構、こちらは寒くて。昨日ついにもう冬かという気持ちになり、夜ご飯に1人鍋を解禁をしました。ちょうど先週、買い物行ったら、名古屋の「赤から」っていう鍋料理屋さんがあるんですけど、そこのスープが売ってたので、懐かしくなって、1人で食べていたんです。毎日朝体重測ってるんですけど、鍋食にした瞬間に体重増えるなと思って、いろんなものを過ぎるからだと思うんですけど、気を付けないといけないなと朝から思っていました。よろしくお願いします。

ここから先は

8,432字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?