見出し画像

やまびる伝道師ひるちゃん

はじめまして!やまびる伝道師ひるちゃんです!

やまびる伝道師…ってなに?!となった方。
生き物の「ヒル」ってご存知ですか?

夏の登山が好きな方、渓流釣りをされる方はきっとどこかで出会ったことがあるはず!
もしくは、有名な映画「スタンド・バイ・ミー」で大きなヒルに襲われる場面をご覧になったことはありませんか?
そう、あの血を吸う「ヒル」。

そのヒルの中でも夏の日本の山や沢でよく出会うのが「ヤマビル」です✨

私はサルの研究がしたくて大学に入学し、とあるサルの調査で屋久島に行くことに。
調査の初日、屋久島の雄大な山中を歩いていると……なんだか腕にひんやりぷにぷに感触。
そーっと腕に目をやるとそこに張り付いていたのがまさに「ヤマビル」だったんです♪

最初はもちろん驚きましたが、血を吸ってぷくっと膨れた体やもちもちのボディがたまらなく可愛くて、気づいたらヒルの虜になっていました。

でも、ヒルは世間一般的にはあまり良い印象がなく、むしろ駆除の対象。
誤解されていることも多く「ヒルが好き!」ということさえ憚られていました。

好きなものを好きって言えないのって悲しい…

そこで!
私が始めた活動がやまびる伝道師ひるちゃんとしてヤマビルの魅力や正しい対策方法を伝えるというもの。
怖い!気持ち悪い!と思っていた生き物でも、それを楽しく伝えていくことで怖い感情が無くなったり、もっと知りたくなったり、観察したくなったり…😊

 ヒルと人を繋ぐ、フラットに触れ合える、そんな場を全国各地につくることができたら!

それが今の私の目標です。

【直近のイベントはこちら⏬】
・2月10日〜11日
関東環境教育ミーティング(ヤマビル分科会)

・5月下旬
BiotopGuild春のヒル祭り

詳しくはTwitterをご覧ください!
また、しょこたんと山田五郎さんのリミックスZにも出演✨radikoでも聴くことができるのでぜひヒルの世界お楽しみください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?