マガジンのカバー画像

写真を楽しく撮る

50
写真を撮りたくなるお話を
運営しているクリエイター

#おしゃべりフォト

+2

モヤっても気分がいい日

フォトグラファーの変な罪悪感

フォトグラファーなら沼に入れ?!最新機種でたね! これ欲しいね! こんな表現したい! レンズ欲しいね! プリントこだわるなら いいプリンターいるね! 紙もいろいろあるね! カメラ・写真に関わると こんなセリフは、何度も聞きます。 機材にこだわると、数も増えて カメラ沼 レンズ沼 プリント沼 なんてズブズブと埋もれる事象を「沼」と称します。笑 楽しんで機材を選定し あれこれ調査し 必要な機材を手に入れる が、気づいたら、売るほど持ってる〜 なんてこともあるそうです

家族にもフォトグラファーにも「さとう式リンパケア」

さとう式リンパケアのファンさとう式リンパケアは、もう、3年くらい前に知ってからのファンです!笑 詳細は考案者の佐藤青児さんやインストラクターの方のブログにお任せします 何がファンかというと・・・ 揉まない、押さない、流さない(だったかな) とにかく痛くない 身体を緩めるだけ 無理をせず整えていく この感じがとってもいい! ゴリゴリ揉まれるのは苦手だし、揉み返しくるし 世に言う、マッサージ・整体・足裏マッサージなどは辛いのです。 活用しているリンパケア体験セミナーで教

#ズボラなブツ撮り のススメ

スマホで写真を楽しく撮りたい人からの質問質問されました。 部屋の限られた場所、限られた時間に撮りたいけど上手く撮れなくて困っています。 上手く撮るにはどうしたらいいですか? それは、テーブルの上とか よりによって夜とか ですかね? 私でもいい感じには撮れません それは・・・ テーブルの上・・・食事用に食べ物が美味しく見えるためのライトが真上にある 自分の時間が取れるのは夜・・・室内の蛍光灯のみの明かりしかない からです。 部屋の限られた場所&時間で撮るには#ズボラ